- ベストアンサー
gcc+ デバッグは成功するが、エラー表示が出る
Cの初心者です。 エディタで書いたCのソースファイルを、エンコードを932,Shift_Jisとして保存し、gccのコンパイラで実行すると "Warnig:No new line at end of file" と表示される。コンパイラは成功し、デバッグは正常に実行されるが、表示の意味が理解できない。又、この表示が出ないようにするには、どうしたらいいのでしょうか。 わかる方、よろしく教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ご回答いただきありがとうございました。 ある本に、コンパイラすると直ぐ実行できると書いたあったものですから、てっきり、そのように思いこんでいました。コンパイラの意味がよくわかりました。 簡単なファイルを書いて、改めて試してみました。ご回答のとおりです。