※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:連絡の取れない彼(SE)について質問です)
連絡の取れない彼(SE)について質問です
このQ&Aのポイント
彼はシステムエンジニアをしており、納期に向けて200時間以上の徹夜残業をしています。彼の会社は携帯を持ち込めない環境であり、納期に間に合わなければ違約金が発生します。
彼との最後の連絡から1か月が経ち、彼の忙しさから連絡が取れなくなっています。彼の仕事の忙しさに理解を示して応援していますが、不安な気持ちもあります。
彼に対しては優しさと誠実さを感じており、プレッシャーにならないように自分の気持ちを伝えることにしています。彼との関係を終わりにしたくないという思いがあります。
彼はシステムエンジニアをしています。納期に向けて土日返上で、連日徹夜で残業が200時間くらいあるそうです。彼の会社は、『仕事をする部屋には携帯を持ち込めない』と言っていました。大きな仕事らしく、納期に間に合わなければ違約金が半端じゃないそうです。
私は同業ではないので、お仕事のことはあまりよくわかりません。
最後に彼のお家にお泊りデートをしたのが、1か月前。彼からの最後の連絡が4週間前になります。
一度、出張のお土産を届けに自宅に行ったのですが、寝ていたのか、メールと電話を入れましたが会うことはできませんでした。『振られちゃったのかな』と思いましたが、優しく誠実なところが好きな彼だったので、最後にそんなお別れをしないだろうと忙しいから連絡をよこさないんだなと思っています。
特に喧嘩も険悪なムードもなく、前触れらしいものを感じずに連絡が取れなくなっているので、仕事で忙しいとそんなものなのかなと日々過ごしています。(付き合う前に、元彼が留学や起業で連絡が取れなった時期が数か月続いたことを彼に話した時に、『彼の気持ちもわかるなぁ』と、言っていました。)
返事が来ない一方的なメールになるので、ツーリングをして自然の中を走るのが好きなので、まだ緑色のどんぐりの写真を撮って『どんぐりがたくさん実るころには森に遊びに行きたいね』とか、『体調とか大丈夫ですか。納期まで大変だと思いますが、応援しています』程度を送っています。
たまに留守電を残したりしますが、内容的にはそのような感じです。
会いたいですし、声も聞きたいです。
ただ、感情的になってしまうと、プレッシャーになるかなと思い、自分の気持ちを伝えています。
それと、彼が忙しくしていても私は何にも彼のためにはできないので、『応援して待ってます』の姿勢を伝えるくらいかなと思っています。
友だちに、『食事やトイレの時にメール位できるはずだから、その恋愛は終わりじゃないの』と言われ、少し不安な気持ちもあるのが正直なところです。
でも、好きだから、確実なお別れがないと終わりには気持ちが向きません。
こんな時はどんなメールが良いのか、彼の気持ちはどうなんだろうと思い、同じような経験のある方にご意見をいただければと思い、質問しました。
長文を読んでいただき、ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 違約金については、もちろん個人負担ではないです。ただ、会社としては大きな負担になるので、会社の存続が難しくなるということになります。そのプレッシャーはあるようです。 なので、おっしゃる通り、責任感でのお話でした。 穏やかーに、待っていて良いのでしょうか。 本当は嫌いになっちゃったんじゃないのかなと不安になってしまう、ダメダメ彼女です。。。