• ベストアンサー

指定校推薦入学について

指定校推薦について教えてください。 私立大学などは、指定校推薦があることを聞きますが、 国公立、特に公立大学でもあるようなことを聞きます。 正確な情報が得られず困っています。 実際のところどうなのでしょうか? 高校の先生に以前聞いたら、公立大学で1名枠があると言っていたのに 最近では、指定校推薦枠は私立だけとかと別の言い方に変わっていました。 サイトで見ると、レベルの高い高校は、あえて指定校推薦を 進めないということも書いてありました。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

はじめまして^^ だーーーーーーーいぶ 昔に 指定校推薦の枠に漏れてしまい、 自己推薦 という枠で大学受験をしました。結果、合格したので推薦の方法はどうでもいいですが・・。 公立、私立の件は存じ上げませんが、 高校側でも枠をもらえるかは、昨年 あるいは 一昨年 など 先輩の追跡調査(主に学業?)の結果によるものは大きいと聞いたことがあります。 大学側としては、「必ず合格させるから、優秀な生徒を推薦してね」という趣旨でありますから、 高校側としては、優秀な生徒から順番に声を掛けていくことになろうかと思います。 そういう意味では、先生はおおっぴらに 「指定校推薦あるよ~」とは声を大にして 言わないかもしれませんね。学業、生活態度の優秀な生徒から順番に声が掛かるでしょうから 質問者様のお立場では、声が掛かるまでお待ちになるしかないですね。 もっとも、声が掛からないかもしれませんが。<失礼

その他の回答 (4)

  • wankototo
  • ベストアンサー率38% (102/264)
回答No.4

 指定校推薦の枠は、その年にならないと(大体5~6月)来るかどうか、正確にはわかりません。毎年、経済学部があったのに、今年は法学部と理工学部からだけ指定校推薦が来て経済学部からは来なかった・・ということもあり得ます。  また、国立は指定校推薦はめったになく、地域枠推薦や、自己推薦、AO入試などがあるのが多いですね。公立は、地域が経営している大学なので、その地域に重点的に指定校推薦を置いていることが多いです。・・しかし、国公立こそ、選挙の行方で方針が変わる、議会の承認で方針が変わるので、去年と同じ、と言う確信はできません。  レベルの高い高校はあえて指定校推薦を勧めない  というのも、レベルの高い高校で、平均評定が4,6ある人なら、東大合格可能性ありの学校も多いです。指定校推薦の平均評定などは難関校でも普通校でも違って0,2くらいなので(高校により求めるレベルが若干違う大学もあるそうです)、大学から求められる評定平均はかなり高いので、もったいない・・という考えでしょう。  とりあえず、担任もしくは進路指導の先生にしっかり今年の募集大学を聞く、評定の書かれた一覧表など、あると思うのでそれをコピーしてもらうといいです。大体は、去年と同じです。一部だけ変わる可能性がある・・と考えておけばいいですよ。  遅刻・休み・提出物の忘れ・・等、平均評定を良くしたかったらまじめに~!toeic、英検が役に立つところもありませす。大学によって違うので、早くから目指して色々しておくべきですよ。

  • 0cpmjwjp
  • ベストアンサー率33% (19/56)
回答No.3

一般推薦入試やAO入試だけだと思います。 これも全ての学部学科ではなく、また枠も大変小さいので、初めから推薦のみを狙っての受験準備はリスク高過ぎます。 国公立目指すなら、地道に勉強するのが最良だと思います。

1987034ak
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりないですか? 取り敢えず一般入試を考えていますが 指定校推薦があれば、そちらで合格できたほうが いいかと考えています。

noname#232424
noname#232424
回答No.2

国公立大学は税金で運営されている以上(※),特定の高等学校に有利になるような指定校推薦制度はとらないと思いますが。 ※私立大学にも私学助成金として税金は使われています。運営費総額にたいする比率は低いでしょうが。

1987034ak
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • TUNE0040
  • ベストアンサー率26% (220/842)
回答No.1

>実際のところどうなのでしょうか? わかりません。指定校推薦は極秘で公表されてはいませんから。 >別の言い方に変わっていました。 指定校推薦合格者は、追跡調査をされます。 入学後の成績が芳しくなければ、その指定校枠はなくなります。 また、指定校の見直しは毎年されているようなので、去年指定校だとしても今年も指定校になる保証はありません。 >レベルの高い高校は、あえて指定校推薦を進めない(「薦めない」ですよね) はい。大学受験合格者数を公表してステータスにしている高校は、そういう傾向にあるようですし、また生徒自身も、一般受験(国公立)をねらうようです。 なぜかというと、指定校推薦は単願なので1校しか受験できない・・・当然合格も1校。 でも、一般受験だと3校も5校も受験でき、合格できるから・・・と言われています。

1987034ak
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりレベルの高い高校は一般入試をする傾向にあるのですね。 少し不公平な気もしないではないですが・・・