- ベストアンサー
子育て
一昨日、妹が出産しました。 妹は保育士をやっていて、 妊娠を機に退職しました。 妹は出産前から、 『私は保育士だったから、子育てで困ることなんてないと思うよ。』 といつも言っていました。 実際にそうだとしたら、 今更ながら私も保育士の免許をとるべきだったかなぁと 少しだけ後悔しました(^_^;)笑 私は子育てが下手くそらしく、 戸惑うことばかりです(*_*) 保育士さんは、みな子育てで困らないのでしょうか… だとしたら羨ましい限りです!!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
元幼稚園教諭です。 保育園での勤務経験もあります。 免許を取るだけでは意味がありません。 実務経験がなければ、ただの知識で何の役にも立たないな、と 実際に働いてみて感じています。 実務経験があったとしても、 仕事で接する子と、我が子は違います。 仕事で接する子どもたちの事は、客観的な目で見る事ができますが、 我が子となったら、主観的に見てしまい、余裕を持てなくなる事があります。 しばらくしたら、妹さんも理解すると思います。 一昨日出産したばかりとの事。 赤ちゃんのお世話自体は、慣れているので、戸惑う事は少ないと思いますが、 夜中も定期的に起きる赤ちゃんの授乳は初めての経験でしょうし、 ミルクを飲ませる経験はあっても、母乳を飲ませるのは初めてでしょう。 母乳に関しての知識はあっても、知識が母乳の出に比例する物ではないので、 戸惑う事も出てくると思います。 母乳の出が少なければ悩み、出すぎて赤ちゃんの体重が増えすぎればそれはそれで悩みます。 園で接していた子どもたちの事であれば、 小柄ちゃんでも大きめちゃんでも、元気があれば大丈夫!可愛い!!と思えますが、 それが我が子だと、小さくても悩み、大きくても悩むんです。 また、月齢に応じた成長段階を知っているだけに、 我が子が平均より遅れている事があれば悩み、 園で接している子どもだったら、個人差がある事、とおおらかに見守る事ができても、 それが我が子だと、この子はどうしてできないんだろう?とそればかり考えてしまいます。 働いている時、子どもを持つ同僚たちが、保護者の相談を受けた後に、 「ウチの子も同じなんだよね。 園児の事なら、そんな月齢だから、まだ○歳だからって思えるんだけど、 我が子だと思うと、もう○歳なのに、って思ってイライラする事が多い」 と良く言っていました。 その時は、そういう物なんだ・・・と思った程度でしたが、 子どもを持って初めて、同僚たちの言っていた事を理解したというか、納得しました。 子を持つまでは、保護者の悩みも理解している「つもり」でいましたが、 実際に子どもを持って親の悩みを知りました。 今、現場復帰したら、子を持つ前とは違った対応、違った保育ができるのではないかと自分でも感じています。
その他の回答 (3)
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
あまり関係ないと思いますよ。 むしろ今までの保育経験という比較対象や成長過程でこれからどうなっていくかを知ってるだけに 「何で今までの園児はできるのにうちの子はできないのか」って 逆にストレスになる可能性もあるのでは? 他人の子なら客観的に(いい意味で)傍観できることも、自分の子なら事情も変わってきますし。 これからできるであろうママ友にも「出産前は何の仕事してたの?」って聞かれて 「実は保育士で…」とか気軽に言えないでしょうしね。 (看護師さんが「私看護師なんです」って周りに言い難いのと一緒です。 看護師、って言った途端に健康相談をされるのと同じく、保育士と言った途端育児相談の場みたいになって、 困っちゃうと思います)
お礼
回答ありがとうございました!! 保育のプロだからこそ、色々な子供を見てきた分、他人の子と比べてしまうことはありそうですね。 初めての出産でこれから色々と学んでいくのですね。 ありがとうございましたm(_ _)m
- fukuokaseiten
- ベストアンサー率24% (84/348)
教科書どおりにいきませんって。 同じ作品を作るんじゃないし 貴方の育児ですから自由にやっていいじゃない。 自分の子どもは保育園の大勢の子どもを扱うのとは 全然ちがうんですよ。
お礼
回答ありがとうございました!! 教科書通りにいかない… おっしゃる通りです(>_<) 子供も親もみんな違うわけですから、十人十色ですよね(^w^) 元気が出ました。 ありがとうございましたm(_ _)m
そんなことないと思いますよ 確かに保育士さんは育児のプロだからそうでない人より慣れているかもしれませんが 少なくとも保育士でない人が育児に向いていないならほとんどの人が子育てできなくなりますよ 私なぞ子供生んだ時は赤ちゃんて抱っこしたことなくて抱き方わからなくてびびりましたけど(直前まで仕事していたので母親学級も行ってませんでした)・・なんとか子供は高2と中3になり今でもいい関係築けてると思いますよ。子供に育ててもらったという感じ 結構楽しくやってます 質問者さんも大丈夫ですよ もし困ったことがあったらそれこそ妹さんに相談しちゃいましょう
お礼
回答ありがとうございます!! 確かに子育てって向き不向きではないですよね(^_^;) 考え方を改めました。 ありがとうございましたm(_ _)m
お礼
実体験に基づいた、とても詳しい回答をありがとうございました!!m(_ _)m 確かに人の子と自分の子とでは、全てが違いますよね(*_*) 育てていくうちに育児の大変さが分かっていくのでしょうね。 ありがとうございましたm(_ _)m