• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コンパクトフラッシュがパソコンで見られません)

コンパクトフラッシュがパソコンで見られない!対処方法は?

このQ&Aのポイント
  • コンパクトフラッシュのメディアがパソコンで認識されない問題について解説します。
  • カメラから直接USBコードを使ってパソコンで写真を閲覧する方法をご紹介します。
  • パソコンでコンパクトフラッシュを見るための設定変更方法について詳しく解説します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yvfr
  • ベストアンサー率17% (144/815)
回答No.2

とりあえず、CFをカードリーダーに挿してUSBをPCに繋いで、PCを再起動 ダメなら、他のCFを挿して試す 他のCFでもダメなら、カードリーダーあるいはUSBケーブルの異常の可能性あり カードリーダー、USBケーブルを順次換えてみる 他のCFがokなら、そのCFのフォーマット異常 カメラとPCを繋いで、データをHDD等に移した後、カメラでCFを初期化

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

CFをPCに接続するための「USBを使った読み取り機」は4GBの大容量に対応していますか? 古いタイプのUSBカードリーダーだと大容量のデバイスに対応していない場合があります。 メーカーのwebサイト等で対応しているかどうかを確認してみることをお勧めします。 以上、ご参考まで。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DarkMoon
  • ベストアンサー率21% (225/1046)
回答No.1

CFを最初に使う時、カメラに挿入してフォーマットしましたか? CFのファイルシステムが、Windowsで使われるFATやNTFSではなく カメラメーカー独自のファイルシステムになっている可能性があります。 ファイルシステムの変更はフォーマット(ファイルの全消去)を伴いますので このままカメラ経由でお使いになられることをお勧めします。

noname#202364
質問者

お礼

自分のカメラでフォーマットできました。 大変ありがとうございました。

noname#202364
質問者

補足

早速のご返事ありがとうございます。 最初にフォーマットしたような記憶は、はっきりしません。 今までずーと使っており、パソコンに取り込みができておりました。 今カメラに入っている画像はすでに取り込み済みですので、全画面消去されてもかまいません。 どのようにすればフォーマット(再フォーマット)できるのでしょうか?お伺いします。 一度試してみたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A