音が小さい
説明が不十分で分かりづらい部分が多々あるかもしれませんがお願いします。
Flash Playerをつかうサイト(例えばやフー動画やユーチューブなど)で、映像は何の問題もなくクリアーで途中で止まるなど全くないのですが、音声がとにかくおかしいのです。まるで宇宙人がしゃべっているような、FAXの受信している時ようなヒョロヒョロヒョロ~という感じで、うまく表現出来ないのですが、正常な音が出ないのです。
また、ユーチューブなどの場合、その画面上で音量調節が出来ない場合は、タスクバーの音量を最大にしても、マスタ音量を最大にしても(WAVEやSWシンセサイザ等も最大、マイクだけはミュート)音量が小さいのです。
富士通のサポートセンターに問い合わせ、アプリケーションディスクを使ってサウンド関係を初期化?したり、Flash Playerのアンインストール&最新版のインストールを何度か試したのですが、だめです。セキュリティー(ノートン)も一時オートパイロットをオフにしてもだめです。
Windows media playerは正常に使えます。CDやDVDも問題なく再生できます。何が原因でしょうか?教えてください。
OS:WINDOWS XP Home Edition SP2 機種FMV-BIBLO70 ノートパソコンで外部スピーカーは付けていません。内臓スピーカのみ使用 IE7使用 Flash Playerは9.0.115.0というのがインストールされています。
足りない説明がありましたらご指摘ください。宜しくお願いします