• ベストアンサー

塾講師の採用試験

塾講師の採用試験を受けるんですが、難易度はどういったものなのでしょうか。 後、私が受ける塾は小さい塾です。 試験科目は英語だけです。大学入試レベルの問題くらいでしょうか? ちなみに私は、大学一回生です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

大手家庭教師会社と小規模塾は無かったです。 研修もなく、正直、酷いもんですね。 ある大手塾は、めっちゃしっかりしてました。 内容は小5か小6の国語か算数の実際のテスト問題でした。 それで時間内に80点か90点以上取れたら合格。 私は中学受験経験者で、当時はできる子だったのですが、 大学生になって受けたら普通に難しかったです。 文章題含めて40分で50問ぐらい解かされます。 まさかの不合格だったので、悔しくて 対策をしてもう1度受けて受かりました。 次に3日の研修があり、最終日にまたテスト。 内容は板書と話し方。 (以前の経験則など)自分なりの解釈を加えたらまた落ちましたw それに受かって初めて準講師。 最初はテスト監督・解説をします。 それを数ヶ月ー1年。 そして試験に受かれば、 晴れて講師となれます。 マニュアルが厳しくありすぎ(文字の大きさ、書く位置まで決まっている)、 機械みたいだったので途中で辞めましたが。 ちなみにかなり「塾のカラー」があるので、本気でそこでやりたい人や他塾の色を持ってる人は 馴染むのは大変だと思います。 私も同期で研修を受けた人たちは全員がそこの塾のOBでした。

その他の回答 (3)

  • chaf555
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.4

2年半、塾の講師をしていました。 私が勤めていたところの英語の採用試験は高校入試の問題を解かされた気がします。 1年生なら、まだ受験勉強をある程度覚えてると思うので大丈夫だと思いますよ! 頑張って下さい。

回答No.3

 子供が塾講をしています。  高校受験・大学受験を対象とした個別塾です。    県立高校の入試問題とセンター試験問題を基本にした問題だったと言います。  子供の友人の勤務するところは、大学受験が主流なのでMARCHレベルの問題だったそうです。      子供の後に採用試験を受けて不合格になっている人の特徴を聞いてみると、男性では半ズボン、女性では、チェニックのような普段着に近い服装で受験した人は不採用の確立が高いそうです。  インターネットなどで、塾講師を募集しているところでは、採用試験を断ることはないのですが、数学の講師を充実させたいようなときに、英語の講師の応募が有った場合、今いる先生方より優秀でないと採用されない(保留)になることも有るようです。  採用試験は試験の点数だけではありませんから、約束の時間に遅れないなどの注意も必要です。

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.1

小学生に楽しく英語を教える講師を求めているのか,中学生に高校入試に向けた指導をするのか,高校生に難関大学への合格を目指させるのかで大きく異なります。 規模の大きさは関係ありません。 少数精鋭で難関高校への受験指導に特化した進学塾もありますから。 学力試験は第一段階で,次に面接試験,更には模擬授業などが求められることもあります。 採用されてからも定期的に教室長による授業参観が行われ,生徒や保護者のアンケートによっては解雇に追い込まれる場合もあります。 アルバイトであっても他人の人生に影響する仕事ですから,それなりの覚悟と実力は求められます。