• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ASP.NETのパフォーマンスと接続クライアント数)

ASP.NETのパフォーマンスと接続クライアント数

このQ&Aのポイント
  • ASP.NETでのWebアプリケーション開発において、50クライアント以上の接続に対応するためにはどうすればいいか疑問です。
  • ASP.NETでのパフォーマンスへの影響やクライアント数の増加による応答時間の変化についてアドバイスをお願いします。
  • ASP.NET MVCへの移行を検討するべきかどうか迷っています。経験がおありの方、アドバイスをいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • onos
  • ベストアンサー率81% (127/155)
回答No.1

Webアプリの場合、接続数も関係ないわけじゃないですが、それ以上に生成されるHTMLの大きさがパフォーマンスには直接影響すると思います。 たとえば50万件のデータを1つの画面で表示しよう、なんてやったら一人しかつかってなくてもHTMLの表示が延々終わらないとか。 あとはSQL文の作り方や操作の仕方でおかしなことしててそこで時間がかかるとか。。。 そういったとこの仕様のほうを気にしておけばいいんじゃないですかね。 実際Webアプリで接続ユーザーが50人ぐらい、ということでは接続数はほとんど気にする必要はないと思います。 なお、そもそもWebアプリがはじめて、ということだったらWebFromもMVCもそんなに敷居は変わらないと思いますよ。 と、そか、VB等でのWindowsアプリの経験しかないんだったらWebFormのほうがとっつき安いのは確かか。 #ちょっと凝ったことしようとしたら一緒ですけどね。。。

mutaro9999
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですか、接続数よりもページのサイズのほうが影響があるのですね。 影響のある接続数となると、もっと桁が違った話になるということでしょうか。 ひとつのaspxのサイズを大きくしないとか、ページングして1回の表示数を制限するとか ということに気をつけたほうがいい、というように理解しました。 WebFormとMVCについて そうです、今までVBやC#でのWindowsアプリの開発しかしたことがありませんでしたので 比べてみたら、WebFormのほうがわかりやすかったのです。

その他の回答 (1)

  • onos
  • ベストアンサー率81% (127/155)
回答No.2

蛇足でひとつ。 > ひとつのaspxのサイズを大きくしないとか、ページングして1回の表示数を制限するとか > ということに気をつけたほうがいい、というように理解しました。 そのとおりですが、WebFormの場合はViewStateというものを使っていて、これが勝手に大きくなったりします。 簡単な例でいくと、SqlDataSourceとGridViewを使ってページングを実装すると、コードを書くことなくページングしてくれたりしますが、ViewStateにデータを全件持ってたりしますので、つくりによっては意図せずそこに50万件のデータが入ってしまったり。。。 というような点も注意点となります。

mutaro9999
質問者

お礼

ご回答ありありがとうございます。 参考になります。 ページングを実装しても、DataSourceの使い方によっては ページサイズが大きくなってしまうということですね。 注意して設計しようと思います。

関連するQ&A