• 締切済み

現在付き合っている彼女がいるんですが・・・

現在付き合っている彼女がいるんですが・・・ 高校3年生です。 今年の体育祭(6月)で知り合った、同じ高校の1年生と付き合っているんですが 今はどちらかというとあっさりした感じです。 付き合う前の話になります。 私は体育祭の幹部をやっていて(彼女も幹部)体育祭当日天候によっていろいろ連絡が必要で、前日にアドレスを聞いたんですが 体育祭後もメールを続けていて、温和な人柄などに惚れて←、彼女のことが好きになりました。 当時は彼女のほうからよくメールがきて、なんとなく彼女も気があるのかなと感じたので 1回目のデートで告白しました。 それから今に至るんですが、彼女は結構友達が多くて mixiなどでもよく男友達が彼女のつぶやきにコメントしています。 私は異性友達ほぼ0なので、そんな彼女に劣等感を抱いてしまってます。 かといって彼女を束縛するととても男として惨めな気がするので、そのことについては全く彼女には言っていません。 最近は彼女からのメールも減って、私から送ることが多くなっています(私が受験生なので気を使ってくれてるかもしれませんが) 付き合い始めの時と比べてメールを寝溜めることも多くなりました。 私には結構恋人に依存する傾向があるみたいで、元カノにも重過ぎと言われて徐々に逃げられていったことがあります。 今回はそういうことがないようにウェブサイトなどで恋愛ハウツーなどをいろいろ参考にして、嫌われる要素を作らないよう心がけています。 それでもやはり彼女にどんどん飽きられている気がしています。 恋愛経験豊富な方、または女性の方に聞きたいのですが、付き合い始めのように彼女と仲を深めていく方法はあるのでしょうか? それともやはり時間と共に冷めていくのは仕方がないことなのでしょうか? 足りない情報がありましたら、補足していきます。 辛口な回答でも構いませんので、どうかお願いします。

みんなの回答

noname#220133
noname#220133
回答No.2

時間とともに冷めていくというより落ち着いてくると言うのが正しいかと思います。(本当に理解し思いやりがあるカップルはね。) 恋愛は他人同士が付き合う中でお互いを知り理解して愛情を育てると思います。 それと、一番大事なのは相手と信頼関係を作れるか、信じてやれるかです。 mixで男性の友達多いからって劣等感抱くのは器が小さい。 べつに会ってるわけじゃないし、たかがサイトの人。 サイトの人が彼女に好意あっても彼氏はあなたです。一番優位に立ち彼女の事を知ってるのはあなたなんです。 自分に自信がないから劣等感を抱くのでは? 彼女を信用しなくては、彼女もあなたの事を信用してくれないし心が離れていくと思います。 メールも彼女だって一人の時間が欲しいときもあります。そんなことで嘆かない!自己中ですよ。 でも私から言わせると、気をつかうなら付き合わない方がいい 自分がつらくなりますよ 私も今の彼氏と付き合う前は元彼に重いと言われてきました そこからいろいろ学びました 今はそのおかげで1年以上続いてます でも一番続いてる理由は、ありのままの自分を彼が愛してるから やっぱり素の自分でいられる人がいいですよ 嫌われないように我慢するのはつかれますよ でも、度が過ぎてはいけません

kolo326
質問者

お礼

本当にその通りです; 私も過去の苦い経験から自信が無くなっていたんだと思います。 彼女は本当に気さくで思いやりがあって、本当に私なんかが彼女に相応しいのか不安になっていました。 振られたくない気持ちで彼女の気持ちを考えることさえ見失っていた自分がなさけないです。 これからは、自ら隔てていた壁を取り払ってありのままで接していけるような自分、そしていつでも彼女をいつも思いやってあげれるような余裕と自信を持てるように頑張ります。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.1

飽きられているとしたら。 それは貴方が彼女という存在にどんどん比重を 「掛けている」からなんじゃない? そういう貴方を彼女は「元々」求めていないから。 一回目のデートからの告白にオッケーした彼女。 それは言い換えれば。 最初から貴方との関係に多くは期待していない 裏返しなんだよね? あくまでこれからの繋がりの中で。 「ゆっくり」と距離を縮めていけたらな~と思っている姿。 だからあまり深く考える事も無く。 別に良いですよと。ゆっくり行きましょ、と。 付き合っているの「だから」。 もう告白を経て特別になったの「だから」と。 彼女には「だから」が無い。気負いが無い。 むしろ貴方と付き合うと決めた以上、 駆け引きのような繋がりは必要無くなった。 お互いに焦る関係ではなくなったから。 元々彼女はマイペース。交流や交友も広い。 付き合うと決めた所で。 彼氏、という存在に集中するタイプではないんだよね? 実は今の彼女は、 別に冷めている訳でもない。 むしろマイペースに温度を創り上げている最中なんだよね? それが彼女の「真実」なんだよ。 それに対して。 貴方はどうしても彼女にとって「特別」でありたい。 彼女に「特別」な対応をして欲しい。 そういう気持ちが強い人。 だから思うように対応してくれない事に何故?何故?が生まれる。 お互いの「違い」を理解する前に。 二人は特別なんだという「同じ」、という部分に拘るから。 その拘りが執着や依存を生んで。 貴方は元彼女にも重いと言われた。 今の貴方のこうした悩み方も。 実はその貴方の「延長上」なんだよ?変わっていない。 それはやっぱり自覚しないと。 彼女は別に貴方に対してのスタンスを大きく変えている訳じゃない。 元々歴史を経て。積み重ねを経て。 二人が付き合う関係に至った訳でも無いでしょ? しかも貴方は受験というゆとりが「ますます」無くなっていく タイミングで告白をしている。 それは言い換えれば、 貴方にとっての精神的な支えを彼女との関係で保とうとする 貴方でもあるんだよね? だからイライラしてしまう。比較級が生まれてしまう。 「わざわざ」彼女との関係に悩みを創ってしまう。 心地良く付き合っていきたいからこそ。 貴方は今の段階から彼女との充実した関係を急がないで。 しっかり残り150日を切った時間を大切にして。 自分の進路を丁寧に導き出して。 彼女にとっても気を遣わなくても良い状況を創って。 そして心に「ゆとり」を持って彼女との時間を過ごせば良いんだよ。 貴方の悩みって。 今考えなければいけない事なのか? 今動かさなければいけない事なのか? 貴方も本当は分かっている。 お互いに「違う」んだよね? でも貴方は、 出来れば自分にとって心地が良いスタンスで彼女に向き合って欲しい。 僕の寂しい心を満たして欲しい。 彼女にとっても出来れば恋愛関係を「至上」に置いて欲しいと。 でも、彼女はそういうタイプではない。 彼女は自分にも貴方にも無理をしない人。 むしろ貴方「より」も心にゆとりを持って、 自分の生活「全体」を楽しもうとしている人。 そういう彼女と繋がっているからこそ。 貴方も自分自身が小さくなっている事に気がついて。 改めて足元から大切にしていく事なんじゃない? いつまでもあの時は良かった。あの時の彼女は優しかった。 あの時の二人はラブラブだったと。 そう考えている時の貴方の手元はおそらく止まっているよ? 貴方全体として停滞している。 彼女にもっと熱を持って向き合ってもらう為にも。 貴方は彼女という存在に寄り掛からずに、 自分という「軸」を大切にしていける貴方を大切にする。 そしてしっかりと進路を導き出す。 彼女も時間差で貴方の状況を向かえる訳だから。 貴方が良い手本になるんだよ。彼女も見ている。 深呼吸して。 目の前の一日一日をぼんやりと過ごさない事。 付き合っている関係が貴方を活き活きさせてこそ。 今の時期でも恋愛関係を繋いでいく意味がある。 ますます拘り出したり、中身を弄りだす様になったら。 それは不安定になる事を「わかって」いて、 貴方は精神的に落ち着きを失って。ゆとりを失って。 それが貴方の目の前の生活に「影響」として現れる。 分かってて生み出した現実には言い訳が出来ないでしょ? 彼女との心地の良い「中身」を創り上げていく為にも。 今こそ貴方は落ちついて。 自分自身を自覚して。自分の偏りに気がついて。 自分自身を整えていかないとね☆

kolo326
質問者

お礼

そうですよね、彼女には彼女のペースがあるのにも関わらずに自分だけどんどん先に突っ走っていました。 2つ下の彼女のほうがよっぽど大人ですね: こんなふうになっていたのは過去に失恋したことによって自信が無くなっていたからだと思います。 まずは彼女を思いやる気持ちからですよね☆ 嫌われたくないという気持ちが、いかに自己中心的なことだったかわかりました。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A