• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:星状神経節ブロック注射、自律神経失調症)

星状神経節ブロック注射、自律神経失調症

このQ&Aのポイント
  • 自律神経失調症と診断され、星状神経節ブロック注射を受けたいが、紹介状が必要か不安
  • 7年間治らず、ブロック注射の効果を知り、大きな病院の麻酔科に紹介状を書いてもらう必要あり
  • 精神科医はブロック注射に反対する可能性あり、医師の信頼関係がないため、土下座してでも注射を受けたい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sieluv
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.3

注射の痛みは大したことありません。 チクッとして刺さっていく感じが息苦しいですが、同じブロック注射でも腰の方が痛いです。 緊張して力が入っていると余計痛くなると思いますので、 リラックスして受けてみてください。

hiropon0227
質問者

お礼

回答ありがとうございます。何か少し安心しました。明日紹介状をもらってくるので注射はそれ以降だと思います。ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • sieluv
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.2

私は重度の花粉症でしたが、2年間ほどかけて30回弱、ブロック注射を打ちまして、症状がだいぶ軽減しました。 質問者さんがどこにお住まいかわかりませんが、 http://www.jspc.gr.jp/member/prefectureselect.php?select_type=authorized 日本ペインクリニック学会のサイトから、専門医を探してはいかがでしょうか? 特に紹介状も必要ないところが多いはずです。 私の通っている病院の医師も、こちらの学会に所属していて、 ペインクリニックを探している人は、とりあえず、このサイトから探して行ってみればいいと思うよ、ということを話していました。 気負わずに治療に臨めるといいですね。

参考URL:
http://www.jspc.gr.jp/member/prefectureselect.php?select_type=authorized
hiropon0227
質問者

補足

補足です、参考URLを見ました、自分の住んでいる地域の大きな病院でペインクリニック学会 に所属している医師がいました。そこに良く予定です それと、聞きたことがあるのですが注射の痛みが強いと聞きました、しかしネットで調べたところ痛みは最初だけでそれ程苦痛ではない、と書かれていました。実際のところどうなのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenju1128
  • ベストアンサー率35% (209/581)
回答No.1

 こんにちは。  再検索できずに無責任で申し訳ないんですが、ある精神科医のサイトで、「鬱病を会社に隠す時に自律神経失調症というような診断書を書く事がある。一応嘘ではない」というような記述ありました。広範な病気が「自律神経失調症」に該当する、というような事でした。  診断よりも処方の方が、実際に何の病気かの判断材料になるかもしれません。僕は統合失調症であまり分からないのですが、他の方がわかるかとも思いますので、現在の処方とかその量とか補足してくださいませんか?  お手数ですが、よろしくお願いします。

hiropon0227
質問者

補足

補足です、現在メイラックス1mgを朝夜1錠づつ、トフラニールを25mg朝昼夜2錠づつです。半年前までデパスを飲んでいましたがデパス依存症克服の為代わりの薬を飲んで試したところメイラックスが効きました。しかし、普段何もしていない時は薬の効果はあるのですが仕事をして疲れると薬が効かなくなり頭が重い感じがしてフラフラして倒れそうになります。 薬ではもう抑えられないようです。それでブロック注射をしてみたいと思いました。 2時間のパートの仕事でいっぱいいっぱいです。運動はしてます。しかし脳は鍛えられないようですね、もう後がありません。今回が最後です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A