• ベストアンサー

肩の可動域を広げるには?

30代男です。 久々に野球をしてボールを投げたときに 以前の様に肘が上まであがらず、とてもショックを受けました。 ゆっくり回したときには右腕は頭上まであがるので、 まだ四十肩ではないと考えているのですが、 運動不足とはいえ、痛みや故障歴もないのに、 ボールを投げるときにスリークオーターになってしまうのは どこに問題があるのでしょうか? このままの状態にしておくのも嫌なので 筋トレやストレッチ、治療など何か対策を講じたいと思いますが、 こういった事に詳しい方がいましたらアドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neppi
  • ベストアンサー率77% (42/54)
回答No.3

肩そのものじゃないとしたら、脇の後ろ(大円筋)じゃないでしょうか? 腕をあげて耳の後ろにぴたっと付けて、肩甲骨がボコッと飛び出すようだとかなり固まってると思いますよ。 飛び出す程でないにしても張り具合のチェックにもなりますので是非やってみてください。 ここが伸びにくいと、肩甲骨に引き付ける(脇をしめる)筋肉なので、当然腕があがりにくくなりますよ。

rt18546
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 脇の後ろ(大円筋)のチェックをしてみたところ、 少しだけハリを感じました 腕を回したときに肩甲骨があまり動いていない点も 気になりますので、近くの医者で診てもらおうかと思います。

その他の回答 (2)

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.2

痛みはないのですね? 関節は動かさなければ可動域制限が出てきます。お歳から考えると少々早い気がしますが、既往歴が特別なくても不思議ではありません。 まず関節の可動域を一から測らなければいけないと思いますが、例えば拳上とか外旋など肩関節の動きの名称はご存知ですか?

rt18546
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 なるほど。関節を動かさなかったことで、 可動域制限が出た可能性もあるわけですね。 拳上、外旋などの名称は存じませんでしたが、 先ほど以下のサイトで確認しました。 http://homepage2.nifty.com/style1/kaisetsu03-13.html 肩 屈曲180°伸展70°水平屈曲135°水平伸展30° 外転180°内転0°内旋90°外旋90° 肩甲骨は自力で確認ができなかったので、 一度測定してみようかと思います。

  • 3931teku
  • ベストアンサー率55% (126/227)
回答No.1

既往がないのに肩関節の可動域制限があるのはおかしいですね? 肩こりはありませんか?枕はどのような素材のものを使用していますか?

rt18546
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 私は運動不足ばかりが気になっていて 眠っているときの状態や肩こりの可能性などの 日常生活からくる問題や発生原因にあまり目が向いていなかったので、 新しい視点を与えていただき、大変参考になりました。

rt18546
質問者

補足

ご回答いただきありがとうございます。 パソコンを使う仕事をしているので、 多少の肩こりはあると思いますが、 腫れや痛みは特にありません。 枕は低反発ウレタン素材のものを使用しています。