- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エコキュートについて)
エコキュートについての質問
このQ&Aのポイント
- 三菱製エコキュートについての質問です。給湯を何にするか悩んでいる中、寒冷地用のエコキュートが有力な候補です。
- 質問1では、二世帯住宅の上下分離型において、2Fに室外機とタンクを置く場合の効率についての疑問があります。
- 質問2では、2Fにタンクを置いて1Fの外に室外機を置くという設置方法において、不便さがあるのかについて知りたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
三菱のユニットだと貯湯タンクと室外機(ヒートポンプ)ユニットは高低差3m、配管長15mまでなら大丈夫です。 他のメーカでも似たようなものですが。 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/diahot/ecocute/sekou.html ほとんど気にする必用はないでしょう。 電気温水器は電気料金の安い時間帯(深夜)にお湯(90℃前後)を一度に沸かして貯めておき、日中にそれを使うものです。 エコキュートはヒーターの代わりにヒートポンプ(エアコンの暖房と同じ原理)でお湯を沸かしています。 ガス瞬間湯沸かし器や灯油ボイラーのように水が出る事はありません。 出ても配管内に残っていた冷めたお湯だけで直ぐにお湯が出ます。 タンクのを使い切ったら水になりますがそうなる前に昼間でも沸かす事はできます。(電気代は深夜の倍はかかる) もっとも、90℃前後の熱湯を水で割って50℃くらいで給湯するので、タンク容量の1.5倍くらいの量つかえるから、 シャワー出しっ放しや一人ごとに湯舟のお湯を張り替えるなんてことしない限りは不足する事はまずありませんが。
お礼
回答ありがとうございます。 何か、思ったより心配しなくてよさそうなので良かったです。 配管の長ささえ気にすれば満足いくものになりそうなので 色々と検討してみようと思います。 ありがとうございました。