- 締切済み
親不知の歯茎に穴が
こんばんは。 数日前に気付いたのですが右下の親不知の横の歯肉が穴が開いているように凹んでいることに気付きました。 実は数年前に同じ箇所の親不知に激しい痛みを感じたんですが仕事が忙しく市販の痛み止めでごまかしていたんです。 いつしか痛みがしなくなったんですが今度は膿みたいな臭いがするようになりイソジンでうがいをしたりしているうちに穴が開いたような凹みが出来た次第です。 これっていわゆる歯槽膿漏ってやつですかね? 親不知を抜歯したら治るなら良いんですが…
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Kowalski_Japan
- ベストアンサー率22% (283/1243)
このままにしておくと歯槽骨が溶けて顎の一部を失ったりするかもしれませんね。 早くしないと大手術をしても、命は助かったけど・・・ということになるかも。 脳がやられなければ良いのですが・・・。
- thegenus
- ベストアンサー率49% (330/673)
本人の認識では、数年経って、くぼみが出来たということですか。 8番は真っ直ぐ上向きに、7番と咬む平面がつながるように、はえていますか。 抜歯したら治るものと想われます。そうでなければ大変です。そんなことにはマズなりません。特殊な病気になってしまいます。 ただそのくぼみというのがよく分かりません。歯肉のどこにあるのでしょう。頬側ですか、舌側ですか。舌側ならダイレクトに骨の形状が影響しているかもしれません。 くぼみは、歯と歯肉のさかい目、つまり歯肉の一番上からの距離と、大きさは? 放置していた数年間とは歯が移動(萌出)するのが完全に止まってからの数年間でしょうか。 たぶんですが抜歯したら、一旦くぼみは深くはなりますがね。そんなことよりも問題は感染状態をなくすことです。とりあえずつつかないように糸ようじ。市販されていると思いますが、歯垢染色液というので一度染めてみましょう。びっくりしますよ。イソジンより清掃です。しかし清掃も治療もやりすぎないように。やりすぎると医原病になります。 気付いた質問者さんは偉いと思うのですが、なんで気が付いたの?
- luna478
- ベストアンサー率33% (54/160)
膿が出たなら、歯医者さんに早く行ったほうが懸命です。 僕も上の7番目の歯ですが、耳の辺りに痛みがあり、歯磨きは気をつけてやっていたし、虫歯の訳がないけれど・・・と、かなりトンチンカンな話をしてレントゲンを撮ったら、歯茎の横から虫歯になっていて、しかもかなり奥まで入り込んでいて、神経をとるような処置もされました。 まさか虫歯になっているなんて信じられません(かなりの大事件)でしたが、やはり、歯医者に行かないと分からないことはあるんです。 なので、奥歯は信じられない事件が起きていることもあるから、現場検証をしてもらいましょう。