- ベストアンサー
軽自動車の寿命
新車の購入を考えています。 軽自動車は、普通自動車と比べて寿命(車に乗れる期間)が短いのでしょうか? ・どれくらいなのでしょうか? ・車の知識が全くありません。 ・貧乏なので、お得な車を買いたいと考えてます。燃費や税金などトータルで。 ・普通自動車の選択肢も考えています。(国産メーカーのみ) 余談で、オススメ車など教えてくださると助かります。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>軽自動車は、普通自動車と比べて寿命(車に乗れる期間)が短いのでしょうか? 普通車よりも、軽量に作られていることは確かですから、ボディー剛性で言えば普通車よりも耐久性が劣るのではないかと思いますが、数十年数十万キロ単位での場合ではないかと思います。 10年10万キロ程度であれば、修理しながらで乗れるのではないかと思います。 軽自動車の経済的な優位点は、税金が安い!にしか過ぎない気がします。 パワーがない分、坂道の多い市街部(横浜とか神戸とか)では、燃費は普通車(フィットとかマーチなどのコンパクトカー)と差ほど変わりませんでした。普通に交通の流れに乗るのにも、アクセル全開!って言うことがママあるので、排気量が小さくても結果的に燃費は一緒!となっているのでしょうね。(私のクルマは軽でターボもないので、パワーがなさすぎなので) 軽自動車は、税金は安いのですが、車体本体が割高のことがママあります。 つまり、購入時の値段が高ければ、税が安くても…どこかで均等が取れる事になります。 (軽自動車って、新車も意外に高いです…中古車なんかも、割安感のある車体を見つけるのは難しいです) 毎年3万円、税金が安くても本体で30万高かったら、10年分の自動車税なわけですから…。 ベストセラー的に売れているコンパクトカー(普通車)…例えばフィットの1.3Lとかマーチなどの程度のよい中古車を探すのが、トータルでは安くなるのではないかと思います。 さすがに数が出ているので、安い車両も見つけられるでしょうし、整備料金もさほど高くはなく、最近の車であればそんなに簡単に致命的な寿命が突然来る!ということも無いでしょうから。
その他の回答 (10)
- n-426hemi
- ベストアンサー率45% (306/669)
軽自動車と普通車の寿命は使い方にもよるので一概に言えませんが、10年は普通に乗れます。 ※10年以上経過するとメンテナンスでお金が掛かるので、愛着等の思い入れが無い場合は大抵10年も 乗らない内に買い替える人の方が多いです。 新車購入については、下記サイトをご参照下さい。 値引き交渉の仕方や車種別の値引き目標額などが分かります。 http://kuru-ma.com/index.html http://www.new--car.net/2008/07/post-2.html ディーラーでの在庫車や新古車を狙うというのも安く購入する1つの方法です。 展示車、試乗車は新車に近いものが安く買えます。 ※モデルチェンジ前も車種なら値引き幅も大きくなります。 トータルの維持費を考えると、やはり軽自動車でしょう。 スズキのエブリィは交渉次第で諸費用込100万円も可能です。(オプション込み)
お礼
ご回答ありがとうございます。 賢い購入の勉強になります。
- seraph22
- ベストアンサー率38% (19/49)
私の体験談で良ければ… 私は軽自動車を中古で購入しました。 軽自動車の購入の決め手の一番の理由は「自分には車両感覚が一般人より劣っている」と自覚していたからです。(今は長年、車に乗ってかなり車両感覚が養われた!と感じておりますけど^^;) 軽自動車の中古は、元々、割高です。 理由は以下の通りです。 1、元々、軽自動車の新車の車両価格は、普通車と比較して安いので軽自動車の中古車の場合でも、あまり価格が急激に下落しにくい傾向にある。 2、やはり、多くの初心者が始めに購入する車として、乗りこなし易い中古の軽自動車を求める傾向が高い。 つまり、需要が結構あるので価格下落がしにくい。つまり、人気車だから、価格が高い!と言う事である。 3、震災の影響で、都市(町)人口が10万人以下の場合、車庫証明が不要で手続き的に購入し易く、且つ、新車より安い軽自動車(中古)に人気が集中している。 (もしかしたら、今は、震災直後よりはそれ相応にこの震災特需は落ち着いたかも知れませんが、まだまだ軽自動車(中古)の需要が高い) となると、今は、コンパクトカーの中古を狙うのがベターかと思う。 それも不人気車を狙うのが、望ましいかと… 不人気かどうか分かりませんが、日産のマーチ(コンパクトカー)などは結構安そうですね。 無論、過走行車・年式が古いタイプ!などに制限されますが… それから、軽自動車の寿命は、大体15年位かと… (経験に即して言わせて貰ったら…) 修理費用についてですが… 内装の破損・ 外装の破損(ボンネットの塗装部分が、薄い膜が剥がれてきた様な症状が出始めた。外装の天井部分の塗装が完全に剥げ始めた(まあ、雨漏りはしないけど))。 その他の消耗品や、故障部分の修理費用が完全に愛車の相場価格を超過し始めた。 その逆転時期が、大体、製造から15年位でしたので… 因みに、他にも色々と症状が出始めたね… だから、我慢しつつ乗れる限界は大体15年位でした。 まあ、修理したら、まだまだ乗れると思うけど、さすがに修理費用を別途50万円出して製造から16年の車に乗り続ける位なら、もっと程度の良い中古車を50万円支出して乗るか、はたまた、もうちょいお金を上乗せして新車を購入した方がコストパフォーマンスが遥かに優れておりますからね^^; (車の買い替えの時期は、「当該車の相場価格と修理費用を比較して、後者が前者を上回った場合である」と解釈しております。) だから、軽自動車の寿命は、大体15年位です。 そして、お勧めの中古車は「不人気にて、古めのコンパクトカー(マーチなど)」になりますね。 但し、必ず「2~3年の有償保証」を購入時にセットしましょう。費用は大体3~4万円を別途支払えば設定可能でしょう。 ディーラー系のお店なら、大抵つけてくれます(中には、保証なし!の車もありますので、そういう車の購入は避けましょう)。 一般の中古車屋さんでも、”別途4万円位を支払うので(保険会社などの)有償保証をつけて下さい!”と交渉しましょう。 こういえば、普通の中古車屋さんなら、承諾してくれます。 逆に、こう言っても承諾してくれない場合、その中古車屋さんはヤバイので購入を避けましょう。 因みに、今のべた「有償保証」は、”消耗品は対象外”ですから(例えば、ブレーキパットとかエンジンオイルとか)。 その点は、自覚・理解しておきましょう。 保証対象の範囲は、事前にしっかり確認しておきましょう。 参考になれば幸いです。^-^
- 19620205
- ベストアンサー率17% (97/544)
寿命は乗り方しだいですよ。軽は力がないので、坂道はエアコンを切っています。うちは普通車は日産、軽は三菱ですが、長持ちしますよ。知人を見ていると、軽は価格が安かったので、乱暴に扱い、ボティーを擦ったり、縁石に乗り上げて足回りをおかしくしたりで、乗り換えが多く、「軽は駄目だ」と言う話を聞きます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私は、車の外見が傷ついても気にならないので軽自動車で良いかなと考えています。 また、傷ついてもいいやという気持ちで軽自動車にしようかなと考えています。
壊れたって修理すればいつまでも乗れる。パーツさえ手に入ればね。 もし、メーカーがパーツの販売を止めても、中古や解体屋にゴロゴロある。 最終的には、オーナーの「直す気があるか?」ってところなんだけどね。 世の中のオーナーさんは、あれこれ理由をつけて(言い訳して)、飽きて買い替えるんだよね。 おっと、話がそれた。 おすすめは、台数が出ている車。 スズキならアルト、ダイハツならミラ。どこにでもパーツがある。 背の高いヤツより、セダンタイプのほうがボディもしっかりしてるし。 その中でも、NA+MTっていうシンプルなものがいいよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり売れている車が信頼できるものですかね。
- o-sai
- ベストアンサー率19% (199/1001)
エンジンだってサスペンションだって交換できるし、車とは部品の集合体に過ぎないのだから、 実際のところ、「寿命」というのは「交換部品の配給が終わった」時点でしょうね。 だから「軽だから寿命が早く来る」ということは全く無いです。 大昔の軽なら小型車以上に簡易な作りではあったけれども、それゆえに「整備し易い」という機械でした。 現代の軽登録と小型登録の差は、税制上の優遇の差だけです。 最新型の軽なら、エンジン回転も抑えて走れる高性能CVTが使われてます。 こいつは排気量の制限を忘れてしまうぐらいの凄い出来ですよ。 ボディの剛性も、小型車と比べて劣るようなことはありません。 友人の二人が新車のワゴンRのターボ無しに乗ってますが、二人とも動力性能に全く不満は無いようです。 こういう「量産型の最新CVT車」なら間違いないでしょう。 どのメーカーもミッションの開発にいちばんお金掛けてます。 買えるなら最新型を買ったほうが満足度は高いはずですよ。
お礼
とても分かりやすいご回答ありがとうございます。 日本の技術に驚きと感謝です。
- eneos121
- ベストアンサー率17% (118/658)
「車の知識が全くありません。」というので 調べて知識を付けた方がいいよという意味です。
マフラーなど経年変化でいたむ部分はかならずあるので、必要な部分の修理をしながらってことなら10年や15年は平気で乗れます。 軽はもともと税金など相当に優遇されてるので、長く乗るとすれば壊れなくて燃費がいいのがお得ってことになると思います。壊れないってことは、壊れる可能性のある部品がついてないことで、ターボやいろんな快適装備がないほうがいいですね。で、燃費もいいとなれば、今度出るダイハツの新型なんかいいんじゃないでしょうか。 あと、普通車なら30キロデミオかな。
お礼
>今度出るダイハツの新型 おお!素晴らしい情報ありがとうございます。 早速、ダイハツに行ってきます
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
排気量が小さいだけ 常用回転数が高くなりますので エンジン寿命は1.3Lクラスの半分です。 実際、ダイハツ車は高速道路走行時に あまりにもエンジンブローが多発した為 油圧警告灯が頻繁に点くよう改善しました。 まぁ、街乗り限定ですとそう言う不幸な事態は少ないですが…
お礼
エンジンブロー・・・恐ろしい
軽自動車は、普通自動車と比べて寿命(車に乗れる期間)が短いのでしょうか? 軽自動車も普通自動車も寿命は同じだよ此ばっかりは当たり物で当たりが良ければ15年は楽に乗れるけど当たりが悪ければ故障で修理が付きもの、 税金と車検代は軽が安い 燃費はその車で違うから調べなければ、(国道の遠乗りでリッター30キロ前後の車は欲しいね) 余談で、軽部門はマッダは論外三菱は俺は要らないスバルは三位スズキとダイハツを秤に掛けたらスズキが上だな。 ま~スズキとダイハツどちらか好きな方にしたら良いと思うけど。 普通車と軽比べて、高速は同じ最高速度100キロ、乗車定員五人と四人の違い、税金は約三万九千円か約八千円かだね、事故は普通も軽もぶつかり次第で死ぬ普通だから死なない軽だから死ぬとは言えない。
お礼
ご回答ありがとうございます。 死ぬ・・・か
- eneos121
- ベストアンサー率17% (118/658)
>軽自動車は、普通自動車と比べて寿命(車に乗れる期間)が短いのでしょうか? >・どれくらいなのでしょうか? メンテナンス、年間の走行距離によります。 >・車の知識が全くありません。 本、ネット等で調べたり ディーラー、等でアドバイスを聞いたり 様々な方法で知識を得ましょう >・貧乏なので、お得な車を買いたいと考えてます。燃費や税金などトータルで。 >・普通自動車の選択肢も考えています。(国産メーカーのみ) 年間に年収をどの程度 クルマに注ぎ込む事が 可能なのか金額を決めて それに見合ったクルマを 維持費で選ぶ方法は? http://kuru-ma.com/page317.html
お礼
とてもタメになるご回答ありがとうございます。 勉強になります。