- 締切済み
会うたびに昔の事を未だに言う友人に困ります。
内容は、7年前の大学生の時、私がその友人(以下A)の旦那(以下A旦那)さんと昔合コンしたことがあることです。 当時私はその合コンのことを 「カッコいい人(A旦那)がいたんだけど相手からは脈無しで態度も悪くて残念だった」みたいなことを言いました。 だからといってそのA旦那が好きだったわけでもないし、ムカつくと言っていたわけでもなく、自虐を含めた笑い話の一つとして話しただけでした。 その後、AがA旦那と合コンして、2人は付き合いました。 2人は数年後に結婚して、今は年に1度会うか会わないかというくらい疎遠になってしまったのですが、この会った時に必ずと言っていいほど上記の話題を出します。 「あれ?昔うちの旦那と合コンで会った事あるんだよね?」 「どういう感じだったんだっけ~?」「なんて言ったんだっけ?」と聞いてきて 私が「だからー、私はカッコいいと思ってたんだけど、彼はあーでこーで態度が悪かったんだって~笑」と言って 「ははは、それ最低だよね~」 という感じです。私にわざわざ毎回そのことを言わせるんです。 私にはこれが遠まわしに「あんたうちの旦那に昔振られたんだよね~」「私はあんたがカッコいいと思ってる男に選ばれた~」といってるような気になって、すごくいやなんです。 そういう気がなくても、こんな昔のことをイチイチ掘り返されるのは不愉快なので、何か良い撃退の言葉(もう彼女がこのことを言う気がなくすような)はないでしょうか? 「もうそんな昔の話、忘れちゃったよ」と流すか、 「その話毎回するけど、あんまりいい気分しないからやめて」と正直に言うか… 来週彼女と会うので、またこの話題にならないかすごく憂鬱です。 この話題でチクリとする以外では一緒にいて楽しいので、もう会いたくないというほどではないのですが。 何かいい言葉or態度はないでしょうか??よろしくお願いします。