• 締切済み

猫の悪霊などありますか?写真に怪奇現象が起きました

先週からアメリカに留学に来ています。 先日アメリカの友達の家に遊びに行った際にそこで飼っている二匹のうちの一匹の猫と写真を撮りました。猫を持ち上げ、抱いて一緒に映りました。 写真を撮ってくれている友達が、ブレるというので、五枚ほど撮り直しました。後から確認してみると、そのうちの一枚の写真の私の目が猫のような目になっていました。明るいときの瞳孔が小さく細くなっている猫の目です。その他の写真は本来の私の目なのです。 とても奇妙なので、心配でたまりません。猫にとり憑かれるということはあるのでしょうか?ただカメラの調子がおかしかっただけなのでしょうか。 どなたか動物などの霊に詳しい方、助言を頂けないでしょうか。アメリカには来年の夏までいるので、神社などには行けません。どうすればいいのでしょうか。 下手な文章ですみません!

みんなの回答

noname#159516
noname#159516
回答No.3

うーん、カメラのシャッター速度と被写体のブレあたりにヒントがありそうですが。 室内で暗めでしたか。カメラは携帯電話のカメラ? 下記参照。高速度の被写体と低速度のシャッターでおきる怪奇現象です。 瞳は普通反射して赤くなりますが、その反射と反射しなかった部分の比率の問題もあるかも。

参考URL:
http://labaq.com/archives/51250054.html
buyu0848
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。Nikon COOKPIX s8100のデジタルカメラで撮りました。室内は明るめです。でしたらフラッシュをたかずに撮るとブレていたのでその関係があるのかもしれませんね。少し気にしすぎなのかもしれないのでカメラのせいだと考えたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.2

違うような気もしますが・・・ こんな感じの目になっているのならフラッシュによる赤目現象です。

buyu0848
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そういった写真ならいいいのですが。。完全に猫の目のようにみえてしまいます。黒目は細長く、本来黒目であるべきところが透明のような水色がかった色です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1

アメリカにまで留学しておきながら、今更神社頼みなんて・・・と、ちょっと違和感は感じますが。 万が一「写真に霊的現象が現れる」というようなことがあるとしても、それは「猫の悪霊の悪意」とは限りませんよ。 その猫の「この人好き」という思いが出たのかもしれませんし、もう一匹の猫の嫉妬心が現れたのかもしれませんし、猫の先祖が現れたのかもしれない・・・まぁなんとでも言える訳です。 霊現象を「あるものとする」か「無いものとする」かは、結局本人の性格や考え方だと思いますよ。 自分は「バリバリ忙しく働いている社会人」で霊現象に悩まされているような人を見たことないです。そんなもので悩んでいる人というのは大抵、家に閉じこもっている暇な主婦とか、デリケートな子供ですね。要するにそれを「気にする」暇があれば、現れてくるようなものなのです。 そう考えれば、「カメラの調子が悪く、しかもブレたせいで、たまたまそんな映像になってしまった」と考えた方が自然ではないですか? たぶん人によっては、同じ写真が撮られても気にもしない程度のものだと思いますよ。

buyu0848
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。猫と一緒に撮った写真で自分の目が猫のような目になっているため、動揺しすぎてそういった考えを持てませんでした。でも、それを悪いことばかりに考えていたため、gldfishさんの助言をいただいて、少し気分が楽になりました。気にしているばかりでは余計悪い方向になりそうなので、気楽に考えようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A