• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚しました報告ハガキは一家に一枚?)

結婚しました報告ハガキは一家に一枚?

このQ&Aのポイント
  • 「結婚しました!」報告ハガキを出す際、お父様と友人の連名にするか別々にするか迷っています。アドバイスをお願いします。
  • 披露宴に来てくれた友人は幼馴染で、近所に住んでいます。このほど、彼女のお父様からも式の前日にお祝い(お金)を頂きました。ハガキは一種類しか作成していません。
  • ハガキの送り方についてアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pupupu58
  • ベストアンサー率28% (429/1517)
回答No.7

私の場合は (主人の姉がご主人の実家に同居しています。) 義姉夫婦とご主人のお父様にそれぞれ結婚式の招待状を出したので、報告ハガキもそれぞれに出しました。当然ですが、同居しているので住所も同じだし着くのも同じ日です。 お礼の言葉はお父様用とお義姉さん夫婦用と違うので分けるほうがいいと思ったし、‘同じ住所だから1通で’なんて切手代をケチるのもバカバカしくないですか? だから、2)お父様と友人は別々にする。をお勧めします。 ご友人には「主席してくれてありがとう」 おじさまには「お祝いをいただきましてありがとうございました」 というような内容の違いが出てきますよね。 ※うちの場合主人が長男なので、義姉の嫁ぎ先のお父様も招待したのです。

50toki50toki
質問者

お礼

具体的なアドバイスをありがとうございます。そうですよね、切手代ケチってるなんてバカバカしいですね。

その他の回答 (10)

noname#6384
noname#6384
回答No.11

>他の幼馴染は結婚しましたハガキをもらっているのに、 出席者のかた全員に、既に出した後なのでしょうか? まだでしたら、先に回答した通りの意見 (出席者には違う内容のハガキ=【写真等無しの新住所のお知らせハガキ】に出席のお礼を添える) です。 その方1名のみまだ出していない場合、先に述べたような形でお手紙するのが良いのではないかと思います。 その人はお父さん宛てにきたハガキも見られるし、特別に自分用として手紙を書いてもらえた、 ということになるからです。 手紙書くのが面倒だったら、ハガキで悪いとは言いませんが、 「お父さんにも同じハガキがきたね」となるよりは良いかと思いました。

noname#6384
noname#6384
回答No.10

補足: 二者択一の選択の場合、 2)お父様と友人は別々にする です。 しかし、ハガキを出す場合、【お父様だけにする】で良いと思います。 “結婚しましたハガキ”を出したい場合、【欠席者&招待していない人 宛てのみ】で。 (ただし普通は、どちらに対しても、【来春の年賀状が、“結婚しました&住所通知ハガキ”を兼ねます。】) 出席者にもあえてハガキを出したい場合は、 【写真等無しの新住所のお知らせハガキ】に出席のお礼を添える。 この新住所ハガキを作成しない場合、 【来春の年賀状で昨年のお礼と新住所の通知】をする、 で充分でしょうし、重なってクドクドしくならないと思います。 ★また来春の年賀ハガキにも、 「結婚して2人ではじめてのお正月を迎えます」 とかいう内容を書く場合、特にそうですし、 お盆以降の結婚の場合、通常、 【来年元旦に届ける年賀状】=【結婚しましたハガキを兼ねる】 ので、そういうようにして、クドクならないようにした方がスッキリしてカッコイイでしょう。 (で、#3のかたのような御意見もあるのも普通と思うのですが。)

50toki50toki
質問者

お礼

補足も頂きありがとうございます。 詳しく書いて頂きありがとうございます。 結婚しましたハガキは主人の親の希望で作成しました。 言う通りにした方がいいと思い11月にもなりましたが作りました。勝ってな想像ですが、新居の報告・お礼・年始の挨拶を一緒にすることは、嫁が面倒くさがりやケチと見られるような・・・。ことを気にしているかも。 >「結婚して2人ではじめてのお正月を迎えます」 の文面は入れる予定はありません。 お父様だけに出した場合、他の幼馴染は結婚しましたハガキをもらっているのに、彼女だけもらえないのはいかがでしょうか?

noname#6384
noname#6384
回答No.9

>ハガキは一種類しか作成していません。 この正式に作成したはがきをお父さんの方に送る             & 後日、披露宴に出席してくれたお友達に自分の身内が撮ったスナップ写真付きで(現像後)お手紙を手書きで添える です。 理由: 結婚しましたハガキは、普通、式や披露宴に参加していない人にお知らせするものだと思うので、 結婚したことを直接披露宴で目にして良く知っているお友達に、 なぜ結婚したことをさらに報告しなければならないかわからない、 【出席していない人と同じハガキ】を出す事が不自然と思うので。 後日でも手書きで封書とか、違うものにしたほうが、お友達もうれしいと思います。 (☆後日お手紙します、とお父さん側のハガキに添えて。) 年賀状でも新婚状況の旨を何らか書いて出すのでしょうから、 【新郎新婦を直接見て知っている披露宴出席者】には、 そういう種類のハガキは来春の年賀状の一回で良いと思います。

  • sa-saya
  • ベストアンサー率35% (20/56)
回答No.8

こんばんは(^^ 私も結婚する時(ちょっと前ぐらいかな)に幼馴染のご両親からお祝いを頂きました。 まだ私が実家にいる時に頂いたので、内祝いを自分で持参してお礼を言いました。 これも変と言えば変なのですが、 遠くへ引っ越す予定だったので、今後会う機会はそうそう無いと思い、会えるうちに会って挨拶しておこう・・・ 幼馴染の家とは20年も付き合いがあり、第2の実家、第2の両親ぐらいの気持ち・・・ そう考えた結果、今までお世話になった事やお祝いのお礼を兼ねて、自分で挨拶に行きました。 幼馴染という事であれば、幼い頃からの付き合いであり、知らず知らず幼馴染の親御さんにもご迷惑をかけたり、お世話になった事があると思います。 なので、葉書を送るのであれば、2)の方が良いかと思います。 お父様宛は、今までのお礼やお祝いのお礼を兼ねて、 「連絡先を教えます」という事よりも、お礼を書く事の方を重要視して書いた方が良いと思います。

50toki50toki
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 同じ方がいてホッとしました。心からお礼を書きたいですね。具体的にありがとうございました。

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.6

友人ですよね?いとことかの親戚じゃなく 珍しいケースですね 大体が新居の住所を知らすのが目的の第一義だと 思うんです その葉書は。 同じ日に出せばおそらく同じ日につきますよね 同居してるならちょっと間が抜けてる感じがしますよね 正解かどうかはわかりませんが 私なら子供さんの 名前にしておきますね それで失礼と思うなら 連名にすればいいでしょうね。

50toki50toki
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 新居の住所をお知らせすることも目的です。式のペーパーアイテムなどで新住所をお知らせしていないので!

  • dinor
  • ベストアンサー率40% (102/254)
回答No.5

わざわざ報告ハガキを出すのですから、徹底して心配りをし、両方別々に別個のコメントを添えて出すのが良いと思います。

50toki50toki
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。

  • Ikeyoshi
  • ベストアンサー率21% (14/65)
回答No.4

ご祝儀を頂戴した人は別々に出すのがよいと思います。 連盟でも問題はないと思いますが、別々にいただいたほうが気分的にはよいかと思います。 それに、はがきに一言、「お祝いありがとうございました。おかげさまで大成功を収めることができました」のような文があるとなお、GOOD!!

参考URL:
http://www.jp-guide.net/manner/index.html
50toki50toki
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。例文も書いて頂きありがとうございます。

  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.3

すいません。 率直な意見で! 2枚もいらない!!

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3362)
回答No.2

ご結婚おめでとうございます。 ご家族でしたら連名でも構いませんが、個人別でしたらより丁寧でいいと思います。 ハガキの種類は同じでも、添えるお礼の言葉をそれぞれに向けて手書きで書き込むといいと思います。

50toki50toki
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですね、添える言葉が違うので個人別の方が丁寧ですね!

noname#21343
noname#21343
回答No.1

別にこれといって決まりがあるとは思えませんが(^^ゞ。 2)の方が、丁寧ですよね。それに、それぞれにお礼の言葉を添えることもできますし。

50toki50toki
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。

関連するQ&A