• 締切済み

Secunia PSI (セキュリテーソフト)

Secunia PSI(セキュリティーソフト)危弱性修正の日本語化の仕方を教えて頂きたいのですが 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • B_one
  • ベストアンサー率55% (246/445)
回答No.3

残念ながらSecunia PSI v2.0では日本語化はできないようです。 下記ページに 「v1.5でサポートされた多言語対応は削除され、メニューなどの表記は英語のみとなっている」 とあります。 http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20101221_416120.html

kitiemon
質問者

お礼

有り難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5100/12306)
回答No.2

>対応に日本語 自分も使ってて納得行かないところなんですが、もうこれは「ファイルパスに2バイト文字が含まれててもちゃんとチェックできます」という宣言ぐらいに思うことにしましたw なんせプログラムのどこ見ても言語設定するとこ無いんですもん・・・ 日本からユーザー登録した人だけ日本語インタフェースにしますなんてギミックはひょっとしたらあり得るかも知れないですけど、それ実験するために登録するってのもどうなのと思いますし。 申し訳ないですけど私はもう諦めてますので、どなたか他の回答者を待っていただければ。

kitiemon
質問者

お礼

いろいろありがとうございました、参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5100/12306)
回答No.1

確かバージョン2は日本語非対応だった気が。日本語化手法もなかったような? もっとも、そもそも日本語化する必要性を疑問視しますが。赤信号が出てるのにパッチを当てる以上の使い道ってほとんどないですやん?

kitiemon
質問者

お礼

有り難うございました。

kitiemon
質問者

補足

ダウンロードページの中の対応言語に日本語が入っていますが、もう一度 何か方法がありませんか、くどいようで申し訳ありませんが宜しくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A