断乳中のおっぱいのケアについて教えてください★
一人目の子供なので初めての断乳です。
子供は1歳半でそろそろ断乳をと思って旦那さんが休みなのでこのGWに決行しました。
おっぱいのケアは周りの意見や自分で簡単に調べて始めたので‥断乳してから聞いたら断乳する前に産院にいっておっぱいのケアをしてからするべきやったのかなって><後悔してます‥。
おっぱいがこんなに張って痛いとは‥><
おかげさまでよく出るおっぱいで‥子供もおっぱい大好きだったので好きなだけあげてました。1日数えきれないくらい毎日あげてたました。
今日で4日目なのですが‥まだ張ってるものの‥少し張りも昨日よりかはましになったのに‥ネットなので調べたら4日目に一度搾りきると書いてあったので‥朝起きて手で乳房は触らず乳りんと乳房の堺を押しながら搾りました。(昨日まで1日数回少しだけ絞ってました。)
そしたらまた段々張ってきて‥せっかく張りもましになり落ち着きそうだったのに絞ってよかったのかなって><
また4日後に絞って‥これを繰り返すとあったのですが‥張りもなくなってきたら1日搾る回数を減らしていって落ち着くのを待つのか‥また4日後に絞りきって‥それを繰り返していったらいいのか‥おしえてください><
お礼
眠れないくらい痛くて、旦那を叩き起こして、吸ってもらいました。そういえばトップに白い点がありました。ありがとうございました。今日そんなに張ることもなく過ごせました。二人目作るための断乳ですが、一年七ヶ月も吸っていたので寂しいです。でも幸せな試練ですよね。ありがとうございました。