• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:代々木アニメーション学院の夜間マンガコースの現状)

代々木アニメーション学院の夜間マンガコースの魅力とは?

このQ&Aのポイント
  • 代々木アニメーション学院の夜間マンガコースは、社会人向けのマンガ教室です。
  • センスや技術を磨くために、基礎から学ぶことができます。
  • プロへの転向を考えずに趣味として楽しむことができる環境です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kapolos
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3

夜間か休日のマンガスクールに通おうと考えている者です。 30代後半の人かどうかは分かりませんが、社会人や主婦で通っている人は何人かいます。マンガコースでは大学生も合わせて半々くらいの割合ですよ。 基礎から習いながらゆるく長くというのも、みんなそんな感じですが、表向きそうであってもやる人はやるし、プロになる人はなってやる、といった人もいます。そういう人はやっぱり上手いし、習いながら取り組んでいる分だけいわゆる素人とは違います。 本人がきちんとマンガを描くことができて、周囲からも学校からも反対されていないのであれば、趣味として取り組むのもありだと思いますけど。 あるカルチャースクールではプロ志向でなければ認めないといった言い方をする窓口担当者と会ったりしましたが、実際に体験授業を受けてみたら生徒の質は似たり寄ったりでした。正直、言うほど大したことありませんでした。 代アニは現在も経営再建中なので、どうしてもそういうイメージがありますし、昔は宣伝も学生集めもガツガツしていてその割に中身が伴っていなかったというような悪い評判もあったようです。 しかし、経営陣が変わった後に私が見学に行った所では、そういう悪い雰囲気は全然ないですし、学生も講師も明るく開放的で一生懸命な人が多い感じがしました。 講師も学校の気風も、もともとからアニメ・マンガ好きが高じて本業にしている感が非常にあるので、資格ビジネスの多角化の一環でマンガとは全然関係ないいろんな中の一つとしてマンガもやってますみたいなカルチャースクールよりは、代アニはその分野に特化しているので取り組みやすいのではないでしょうか? 就職実績は結構あります。ただしそれは業界最大手で老舗であるという生徒数と歴史のなせる業であると私は思いました。逆にいえば、そういう意味での優位性はあると言えそうです。

その他の回答 (2)

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.2

知り合いに一人いますけど、 相談者さんみたいな意識の人ばっかりみたいですよ。18歳でも。 就職したくないし、趣味で学校行ってればいい、プロになる気もない生徒か。 あるいは、学校行けば漫画家になれると勘違いして入学して、技術も知識もない生徒か。 同人活動するために、親から生活費をせびる口実だけに学生やっている生徒か。 学校側も、卒業後進路が個人事業主なので、就職実績を出す必要がないので、 お金を払うお客さんとして、退学者を出さないよう、生徒優先の甘い授業。

  • bbinm3
  • ベストアンサー率17% (12/70)
回答No.1

15年くらい描いてないのだから 筋力も脳内視力もすっかり衰えて10才ぐらいの レベルになってるはずです。 まず高校生レベルに戻すのが先決であり、 それは教室以前の問題ですよ。