- ベストアンサー
i macについて
先ほど似た質問をしたのですが一度に沢山の質問をしてしまい、思うような回答が得られなかったため改めて質問させていただきます。 パソコンを見に家電量販店へ行った際「macはソフトもハードも専用に作られた物なので、同じようなスペックの物ならwinよりも動きが良い」というようなことを店員さんから聞きましたが、実際のところどうなんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
b-nq-12 宛 はじめまして♪ MacintoshとWindows機、違いが有るから迷いますね。 A:「動きが良い」とは、実に良い表現でしょう。 ドコカの一部を比較すればそれぞれの長所も短所も出て来ますが、総合的に「早い」とか「機能」とか、ではなく、動きが良いとは私も感心する表現です。 B:Windows専用のソフトはMacでは使えません。同じ様な機能の他のソフトで対応出来ない場合は「Windows」と言うソフトを購入してMacで運用すればWindows用のソフトが動くと言う事です。 C:ブートキャンプは製品標準のMacOS以外のOSを利用出来るようにする技術です。将来はもっと使い易い物に置き換わる可能性は有りますが、機能的に無くなる事はほぼ考えられなと思います。 D:CS5もWindows用、Macintosh用が有り、それぞれ専用ですから、対応OSの製品なら利用可能で、それ以外は使えません。 WindowsもMacOSもバージョンが違えば流用出来ない場合も有るので、所有ソフトが有るならそれが使える機種を選ぶか、新しい機種に合うソフトを購入です。 E:WindowsもNT3から95、98、Me,2000,XP,Vista,7とバージョンアップしてますし、パーソナル版やプロフェッショナル版、最近はCPUのビット数による違い等で同じ名前でも違う物が有りますので注意が必要です。 MacOSでしたら、Windows98時代同等のOS9を今でも使うプロ分野も有ります。 古い環境の場合、周辺機器が対応しなく成りますのでかなり限定した利用に成るでしょう。 Windowsの場合はまだXPを利用する個人や企業が少なく無いのですがあと数年でしょうかね。MacOSの10以降、実用化は10.3位からで、10.4、10.5、10.6はまだまだ多くの人が愛用しています。 10.0、10.1、10.2、10.3は現状では使えない場面が多く成って来ていて利用者は少ないと思います。 大幅なOS改新が有っても2~3世代前の物までなら、MacもWinも使おうとすれば使えるでしょうね。 F:ハード機器として使えるかどうかはインターフェースと対応ソフトの問題です。 対応ソフトがMac用ならWindows機で使いにくいでしょうし、逆も同じ事です。インターフェースの接続環境でUSBなら今の機器でほぼ接続可能ですが、RS-232Cなどの場合は古い機器しか対応が難しいので、確認しておきましょう。 G:所詮コンピューターは道具です。確かに10年程昔はMacintoshが音楽や映像関係でダントツと言う時代も有りました。今でもiMacを購入すれば高度なプロの様な事は別売りソフトが必要ですが、一般人が興味を持って付属ソフトを使いこなせばかなりの事が出来ます。 WindowsはマイクロソフトがOSを販売しているだけですから、ハードの機能や他の付属ソフトはコンピューターを売っている側がいろいろ組み合わせます。 その意味からも色管理などはハードとソフトを一括して自社製品を販売するアップル社のMacのほうが扱い易いという部分はあります。 個人的には子供の頃からパソコンに触れて来て、当時は日本国内の機器でしたので多様性がありました。そんな経験からしますと、よりコンピューターらしいと思うのは今はMacです。 なにしろWindowsはCドライブから起動でしょ? A,Bドライブが無くなってからもいまだにCドライブって言うのが変な昔の慣習を引きずっている証拠の一つです。 Macは一定条件下で外部ドライブ等からも起動出来るので、その拡張を整備したのがブートキャンプなどで他のOSも利用出来ると言う部分です。他社製品には同時に複数のOSを利用出来る環境すら実現出来ます。 パソコンに詳しくて、最低価格で自分の環境を作るとか、アレコレの制約を顧みずに最速マシンを目指す等はパーツ組み立てでパソコンが完成出来る Windows機でしょう。(おそらく、特化したマニアならWindowsと言うオペレーティングシステムを好まない人も出てくるでしょう。リナックスやユニックス、他にも片手で数えられない程のOSが現在も存在しますからね。) ちなみに、Macの売り上げが極端に落ちると、Windowsを販売しているマイクロソフト社は無く成ります。 アメリカ国内の法律でシェアが一定以上に成ると独占企業と認定され企業解体されます。ある一定以上のシェアをMacが維持するように、アップル社の株主としてマイクロソフト社は巨額の出資をしていますよ。 仕事や、今までのソフトやハード資産が重要なら、それらが使い易い環境を。 全て一新するなら現行のWindowsかMacintoshを購入しましょう。 私も両方触れますが、画面の見た目と操作はMacが好きです。 こればかりは、個人の好き嫌いと言う部分ですから、可能なら店頭などでたくさんイジッテ見るのが良いでしょう。 ブルーツゥースの無線トラックパッドは、使い慣れたらマウスがウザイほど扱いにくく感じるのは、私だけかもしれません(笑) 昔のSHARP X68030というコンピューターではマウストラックボールという小粋な物でトラックボールの方がアフターバーナー2というゲームには個人的に好みでしたよ。(あくまでも 個人的感想です) あ、そうそう、Windowsですとマウスの画面上の動きはマウスの移動距離に準じますよね。Macだとマウスを動かす速度によりカーソル移動量が変化するのがスタンダードです。 両方使っていて一番違和感が有るのがこの部分。次が日本語変換やキーボードの違い等です。 CDやUSB接続のHDDやケータイのメモリなど、Macではデスクトップにドライブとして表示され、トレイ出しや接続解除はドライブアイコンをゴミ箱へ。Windowsだと右下の小さい部分からUSB機器の取り外し、又は右クリックからのメニューで、、 Macはマウスボタンが一つでも操作可能な歴史的背景があるんですね。(現行のMacはマウスの表面がタッチセンサーで、なでなでするとスクロールしたり履歴を戻ったり出来るそうです。) 先入観無く触ってみて楽しいのがMacで、昔のMS-DOSから理解出来ていればWindowsの方がよりマニアックな使い方には良いでしょう。 どちらもハードやソフトの限界は同じ様な物で、たまたま扱い方や製品コンセプトが違うだけですし、販売ソフトやフリーソフト、残念ながらウイルス等の悪意のソフトは市場のシェアに準じていると言えます。 我が家ではWindowsが1台、(ライセンス上、今は1台。電源入れたら4台動かせますが、、)Macが6台(こちらもOSのライセンス上から、同時起動は5台に制限あり) Windows98se、Me、XP,7が起動可能ですが通常はXPを利用してます。 MacはOS9とOSX10.3(三台)、10.4が1台、10.5が2台まで同時利用可能です。 一人で使うのですが、店の事務所に3台、居間に1台、寝室に1台、縁側のお昼根場に2台(スピーカーの写真は縁側お昼寝用オーディオ機器と右下に10年前のiBookがiTunesプレーヤーとして、、爆笑) 最終的には誤質問者様の場合、今までの機器とソフトから考えるか、全て新しくするかという大きな決断が必要かと思います。 そんな状況でもWindows以外にMacintoshに興味をお持ちと言う事は、かなり悩ましい状況でしょう。 最後は粗質問者様ご自身が決断しなくてはいけません。 多くの情報を集めて、そこから自分の考えや方法をじっくり検討してください。 前回の質問にじっくり考えて 回答をかいてたら閉め切られちゃってたので、とりあえずコピペです。
その他の回答 (3)
- harawo
- ベストアンサー率58% (3742/6450)
> macがある程度のシェアを維持するようにマイクロソフト社が出資をしていることや、 出資はしていませんよ。過去にはしていましたが。 ウィキペディアなどで調べればわかりますが、1997年にMicrosoft社がAppleの株式1億5千万ドルを購入する形で出資しましたが、購入したのは普通株ではなく、5年期限で返済する条件がついており、日本でいうなら社債に近いものであり、議決権もありませんでした。そして5年を経たとき、とくに出資を延長するような話し合いをもたれることなく、資本関係は完全に解消されています。 Microsoft社は、Macintosh向けソフトウェア開発専門の部門「Mac Business Unit」を設けていて、Microsoft Officeなどの開発を行っています。それは「投資」であって、出資ではありませんね。意味がぜんぜん違ってきますから、混同しないようにしましょう。
お礼
出資をしていたのは過去のある一定期間のことだったんですね! AppleやMicrosoft社についての歴史もいままでほとんど知らなかったですが、 質問に答えて頂いたharawoさんや他の回答者さんのおかげでちょっと知ることが出来ました。 わかりやすく回答・解説していただきどうもありがとうございました!
- cliomaxi
- ベストアンサー率33% (2921/8736)
>先ほど似た質問をしたのですが・・・ 自分の中では解っているのでしょうが、他人には何の事やらさっぱりです。 何の質問をしたのかもどのような回答があったのかも解りませんし、あなたのユーザー名を辿って探す気など毛頭有りません。 >実際のところどうなんでしょうか? こう言うのをニュートラルな立場で客観的に答えられる人はあまりいません。 Windows寄りの人なら「同じ値段ならWindowsの方がよりスペックの高いものが買える」と言うでしょう。 ただ、Intelにスイッチして以降Macは機械的にはWindowsPCと同じですから専用に作られているわけではありません。(極一部除く) だからWindowsOSをインストールしてWindowsPCとして使えるのです。 「設計」というのであればハードもソフト(OS)もApple一社がやっていますからその通りです。 「慣れ」はハードのスペック以上に感覚的な動きの良さや操作性の簡便さに影響すると思います。 直感的で使い易いとか云っているけど、Macは使い難くてイライラすると、ずっとWindowsしか使った事の無くてMacを初めて触って文句を言う人も少なくないですし、その逆も然り。 極端な話カーソルの動きですら馴染めなかったりします。
お礼
>自分の中では解っているのでしょうが、他人には何の事やらさっぱりです。 そうですね。いきなり「先ほど…」って言われても解らないですよね…失礼しました。 私の質問の文章の冒頭は不要か、書くならばリンクを貼るべきでした。 質問を読んでくれる方のことを考えずに質問してしまっていました。 今度質問を投稿する際には注意します。 >「慣れ」はハードのスペック以上に感覚的な動きの良さや操作性の簡便さに影響すると思います。 winとmac両方使用している方にそれぞれの使用感やその差を教えて頂けたらなぁと漠然と思ってましたが、 winに慣れている人ならmacを使いにくく感じる等、使用感はそのひと個人個人のパソコン使用歴(慣れ)などに左右されてしまうのが普通で、ニュートラルにスペックによる差を答えるのは難しい…ということですね。 今回、私の質問の仕方があまりよくなかったなと、cliomaxiさんの回答を読んで気付けました。 解らないことが多すぎて、質問もどのようにするのが適切なのか解らなったようです。 でも、cliomaxiさんや他の回答者さんの書き込みを読んで、 何をどんなふうに調べたら良いのか前よりかは具体的に解ってきました。 回答していただきどうもありがとうございました。
- adachin
- ベストアンサー率35% (139/396)
動きが良いというのは何を指すのか分かりませんが、トラブルが少ないことは確かです。 それとハートメーカーとソフトメーカーが違うことによる面倒な作業も少なく、Windowsではしばしば、こんなことまでユーザーにさせるのか、と思うことも少なくありません。
お礼
ここ5年くらいi Bookを使ってて、そろそろ新しいパソコンを買おうと思っているのですがmacとwinで迷ってまして…。若干winに気持ちは傾いてますが、自宅ではずっとwin使ってなかったのでなにかと不安です。 たしかにwinはたまにフリーズしたりするけど、mac使っててosのフリーズって記憶にないかも…。 回答ありがとうございました!!
お礼
iBook-2001さん はじめまして。 質問に回答していただきましてどうもありがとうございます! まず、前回の質問を早めに閉め切ってしまいすみませんでした…。 一度に沢山の質問をしてしまって、投稿してから「これじゃ回答しにくいな」と気付き早々に閉め切ってしまいました。最初から分けて質問するべきでした。 そんな沢山の質問に一つ一つ丁寧にお答え頂き本当にありがとうございます。 質問Cについて:ブートキャンプがなくなる可能性は低いようでちょっと安心しました。使いたいソフトにwin版しか出ていない物があるのと、winの方がネットは便利そうに感じているのでブートキャンプの機能はなくなってほしくないと思っています。 質問Dについて:winかmacかというより、バージョンがあっていれば問題ないということですね。アドビのサイトの対応表を見ると手持ちのソフトは古くて最新osでは動作しないようなので、新しくソフトを買う方向で考えています。 質問Eについて:WindowsはWindowsで色々細かくあるのですね。特にビット数の違いは厄介そうですね;このことについてもよく解っていないのでもう少し調べてみます。 質問Fについて:自分の持っている機器の説明書などをひっぱり出して対応ソフトがmac用がwin用か確認してみます。とりあえずUSBなので接続はできそうです。 iMacは店頭で少し見ましたが、そのときに話をした店員さんも無線トラックパッドはお気に入りのようでimacを自在に操ってました!カーソルの移動にもwinとmacで微妙な差があるんですね。 macがある程度のシェアを維持するようにマイクロソフト社が出資をしていることや、 トラックボールのお話など、知らなかったので知ることが出来て嬉しかったです。 質問以外のmacとwinについての情報もありがとうございます。 私はパソコンにあまり詳しくなく、しかも予算もたくさんあるわけではないのでどうしても迷ってしまうのですが、 地道に調べてもう少しパソコンに対する知識を付けて検討していこうと思います。 初心者の私にも解りやすく、貴重な時間を割いて説明していただき本当にありがとうございました!