• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:地デジを見るには?初心者ですみません!!)

地デジを見るには?初心者必見の方法と注意点

このQ&Aのポイント
  • 地デジを見る方法について、初心者向けに解説します。ケーブルTVや地デジ内臓のTVを購入せずに、現在のアナログTVで地デジを見る方法を考えます。地デジ変換チューナーや専用アンテナなどの必要なアイテムや設置方法についても紹介します。
  • 家にアンテナがなく、TVから出ているコードをそのままコンセントに差し込んでいる場合でも、地デジを見ることはできます。TV専用の差し込み口があれば、ケーブルや分波器を使って地デジを受信することができます。また、自分で設置するか、電気屋さんに依頼するかは、費用や手間を考慮して判断しましょう。
  • 地デジを見る際には、BS放送や特別チャンネルへの興味がない場合でも、アンテナの設置位置や方向を正確に調整する必要があります。また、月額利用料を払わずに地デジを視聴する方法もありますので、自分のニーズに合った方法を選ぶことが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.3

今までアンテナ線を接続しないでテレビを見ることが出来たとすると、かなりの強電界地区(電波塔の近く)にお住まいと推測出来ます。 現況ですと、少なくとも地デジチューナーが各テレビ3台必要です。 それとUHFアンテナ、強電界地区でしたら室内アンテナで構わないでしょう。 たただ、テレビによっては(かなり古いテレビ)では地デジチューナーを接続する事は出来ません。 テレビの後ろに黄色、白、赤 若しくは黄色 黒 の端子が出ているか、およびそこの近くに外部入力若しくはAUX.INP と言う文字があるか確認してからの方が確実ですが、この端子が無いと地デジチューナー自体が接続できません。 地デジチューナーは1個5000円位、UHFアンテナも1個5000円程度だと思います。 ただし、現在では地デジチューナーは品薄で高いものしか無いとの話も聞いています。 多少余計なお金がかかって構わないのであれば街の電気屋さんに相談した方が確実だと思います。 又、アンテナも各テレビにつけるよりまとめて1つにした方が安く成る場合もありますが、室内のアンテナ系がどうなっているか見れないので・・・ ここではほぼ文字でしか説明出来ないので。 参考に UHF室内アンテナ http://www.smarter.co.jp/se--qq-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A+uhf+%E5%AE%A4%E5%86%85.html

ankoro_motiyo
質問者

お礼

ご回答いただいた4人の方ありがとうございます。 その後、チューナーを購入して取付けましたが映らず、電気屋に見積もりをしてもらい 同時に駄目元で室内アンテナの安いものを入手しました。何と、全てのチャンネルが見事に 綺麗に写り感動しました!どうやら我が家は強電界地域だった模様です。 さて、ベストアンサーですが。。 どなたにしようか迷ったのですが、最も交通整理を明解に、かつ具体的にして貰ったので 僭越ながら選択させて頂きました。 しかしながら、どの方のアドバイスも親切で感謝しております。 はじめての利用でしたが本当に助かりました。

ankoro_motiyo
質問者

補足

>たただ、テレビによっては(かなり古いテレビ)では地デジチューナーを接続する事は出来ません。 そうでしたか!チューナー3台が必要なのは存じてましたが、テレビそのものを確認すると赤黄白の端子がついてるものが1台、パナソニック2台は端子もなく、2000年以前に製造された古いTVであることが判明しました。このアドバイスは的確でした。有難うございます。  

その他の回答 (3)

  • ume06
  • ベストアンサー率31% (537/1679)
回答No.4

>1戸建ての屋根にもアンテナがなく屋内にもアンテナがなく、TVから出ているコードをそのままコンセントに差し込んでるだけの状態で、ン十年も綺麗な画像でTVを見ていた まずこれは本当でしょうか。 共同でなく近所がアンテナ受信してるならお宅もどこかにあると思うんですが、軒下とかにもありませんか。 UHFチャンネルまで映ってたようですからUHFアンテナがあると思うのですが。 たまにVHFもUHF(小さいやつ)に変換して放送してる地域もあります。 これだと小さいUHFアンテナだけでよいので屋根につけるとは限りませんし。 それはともかく今のてれびのままで地上デジタルが見たいならやはり専用チューナーを購入する必要があります。 この場合は最低限度(ハイビジョンでないもの)でいいのですが、最近は5,000円くらいまでで変えるようなものは姿を消し、大体10,000円前後のものしかないようです。 これが見たいテレビの台数分必要になります。 接続はかんたんで今までテレビに繋いでたアンテナ線をチューナーに、テレビには(ビデオ等の名称の)外部入力端子にAVケーブルで接続します。 ここでいつも問題になるのが専用アンテナの設置です。 私は聞かれた場合にいつも申し上げるんですが、とりあえず今のままで地デジテレビ(チューナー)を今までのアンテナ線につないで見てください。 運がよければ映る可能性はありますので。 それでダメならアンテナ工事をすればいいのです。 アンテナが対応してるかどうかわからないまま、テレビとともに工事まで発注して、実は工事は不要だったなんてことも実際ありえますので。 なお近い将来DVDなども使うなら地デジ対応のものを購入すればそれを介して視聴できますので、その場合はチューナーは不要ともいえます。

ankoro_motiyo
質問者

お礼

そうですね。まずはチューナーに繋いでみようと思います。 1F・2Fの壁にあるアンテナ端子は一度も使用しておらず。 テレビから出ているアンテナ線はビデオと接続が1台、残り2台はテレビに付属していた専用アンテナと 接続⇒しかし、アンテナが折れ曲がり処分したので、実質アンテナ無しで視聴してました。 今まで何故、映っていたのかは不可解です。 先日、親戚がハイビジョン地デジテレビを持ってきてくれたのですが 電源入れただけではやはり、映らずで返してしまいました。アンテナ工事が必要かもしれません。 チューナーの代用でDVDレコーダーという手もあるのですね。 そもそもが、テレビやDVDの視聴の需要が低いので。。。 今回の件で、初めて当サイトに登録し質問したのですがこんなにのすぐに回答頂けるとは! 本当に感謝です。皆さま有難うございます。 今回の件で、初めて当サイトに登録し質問したのですがこんなにすぐに回答頂けるとは! 皆さまに感謝です。

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.2

テレビはアンテナが無ければ見られません。 電波塔の直ぐ近くなど、もの凄く電波が強い地域だと、アンテナを立てなくても見られる(受信してしまう)場合もあるそうですが。 あなたの家の窓から電波塔は見えますか? 逆に、山間部であるとか、大きな建物に遮られているなどではないですか? その場合、地域で共同アンテナを立て、そこから受信している可能性があります。 共同アンテナの場合は、当然、各住宅にアンテナはありません。 個別の住宅にアンテナを立てても電波が届かないので、高台などに共同アンテナを立て、そこから各住宅に配信しているのです。 それは近所の人に聞くか、地元の電器屋に聞けばわかります。 テレビは各地域によって放送が違うので、あなたのお住まいの場所がわからなければ回答も難しいのですが、 全国放送局はVHF波、ローカル放送局はUHF波を使って放送していました。 関東では。 なので、今までテレビ神奈川が見られていたのなら、地上デジタル放送と同じUHF波のアンテナが立っていることになるので、 チューナーだけで見られるでしょう。

ankoro_motiyo
質問者

補足

家は比較的山に近い郊外の住宅地域ですが電波塔も、共同アンテナもありません。近隣は各々屋根にアンテナを建てています。(地デジ後は魚の骨タイプのUHFアンテナが追加されている状況) 恐らくアンテナがないとTVが映らないという固定観念でしょう。たまたま私の場合は、家を購入して引越してきたその日から綺麗に映ってしまったので、以来その状態でずっときてしまいました。 関西(神戸に近い)ですが、京都、滋賀テレビもきれいに映ってました。地デジに移行した途端、サンテレビやテレビ大阪が綺麗に見れなくなった!というクレームが増加していると新聞で知りました。 量販店や電気屋は商売上手なのでいろいろ言ってきます。当方も知識がないだけに無駄な出費は避けたく・・・同じような環境で、アンテナ無しでも見れました!という方がおられたらと思って質問しました。(ビデオの接続くらいはやれる素人です) もうしばらく様子を見ますね。

回答No.1

こんにちは。 まず、お住まいは、どちらでしょうか? 東京・大阪・福岡周辺など、大都市の近くなら、比較的屋根に地上デジタル放送対応のUHFアンテナを立てるだけで見えるようになりますが、大都市から外れると、ケーブルテレビなどに加入しないとダメです。 こんな説明でいいかわかりませんが、回答します。

関連するQ&A