品物に問題があったとき、正直何らかの対処を期待しても、何も期待できないと思います。
何度もセカイモンに要求しても、せいぜい出品者にメールしてもらって、その回答を伝えてくれるだけです。
セカイモンは、オークション代行業者となっていますが、手続きの手数料をとっても、保障をしてくれるわけではありません。
私は新品の不具合品(正常動作しない)商品が届きましたが、結論は「それはそういうもんだ」というメールの返答が来て、それでお終いでした。
商品に問題がある場合で、返品や返金してもらいたいことがあって、調べてみると、
返品等の取扱のヘルプに以下の記載があります。
> <返品・交換できるケース>
> ■商品誤納: 落札した商品と異なる商品が届いた場合
> ■出品情報と商品状態の相違: 新品として
> 出品されていた商品であるにもかかわらず、
> 商品の利用目的に支障をきたす破損・汚損がある商品が届いた場合
> ■配送事故: 配送中に生じたと思われる破損がある場合
これを信じて、「新品」商品であったこと 且つ 「利用目的に支障をきたす破損」もしくは「配送中に生じた破損」の何れかに該当しそうなものかと思いました。
でも、
> <返品・交換できないケース>
> ■不良品: 新品・中古品にかかわらず、
> 商品の動作不良についてはお問合せをお受けできません。
上記を理由にセカイモンには「一切受け付けない」と言われてしまいました。
これって、保障があるようなことを言っているけど、実際は何も受け付けないに等しいですね。
この後、せめて出品者にメールで連絡してほしいと再三要求して、ようやく出品者へメールしてくれましたが、先方の出品者の意識があまり高くなかったようで、「そういうものだから、適当に直せ」みたいなメールが来たことをセカイモンから連絡うけて、それ以上は望めませんでした。
正直言って、冒険するつもりでセカイモンは利用したほうが良いです。
確かな物がほしいなら、英語に苦労するかもしれませんが、アメリカのショップ通販を利用したほうが、安心だと思います。