• ベストアンサー

ワードやエクセルの検定について

パソコン歴、ワープロ歴20年くらいあります。専門家ではないのですが、自分の活用能力がどれくらいあるのか、試してみたいのですが、検定試験にはどれくらいの種類があるのでしょうか。また、その情報につて詳しく教えてくれるサイトがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

MOUS試験を受けてみられてはどうでしょう? 一般と上級の2種類(ソフトによっては1種類だけのものも)あります。あと、ソフトのバージョンによっても試験がわかれています。

参考URL:
http://mous.odyssey-com.co.jp/index.html
earlywater
質問者

お礼

回答ありがとうございました。参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.3

メニュー項目の意味を理解しているかどうかを問う試験がMOUS。 それを人に教えることができるかどうかを問うのが、MOT-Essentials。 仕事でExcelを使えるかどうかを問うのがビジネスコンピューティング。 仕事でWordを使えるかどうかを問うのがWord文書処理技能認定試験。 他には・・・参考URLへ。 それぞれの資格名を検索すれば具体的な内容もわかるかと思われます。

参考URL:
http://www.isize.com/study/searchlist/shikaku/pcmedia/pcmedia10367000/
earlywater
質問者

お礼

回答ありがとうございました。参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • machirda
  • ベストアンサー率57% (634/1101)
回答No.2

MOUSというマイクロソフト主催の検定が最も有名だと思います。 エクセル、ワードなどの技量を問うものです。 詳しくは下記URLを参考にしてみてください。

参考URL:
http://officespecialist.odyssey-com.co.jp/index.html
earlywater
質問者

お礼

回答ありがとうございました。参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A