※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:抑鬱気分と劣等感に襲われて勉強に集中できません。)
抑鬱気分と劣等感に襲われて勉強に集中できません
このQ&Aのポイント
抑鬱気分と劣等感に悩まれている方へのアドバイス
勉強に集中するための方法とは
抑鬱気分から抜け出すための心のケア
初めにこの質問は、浪人してるのに、浪人生としての自覚がなく、女に惑わされ、卑屈で自分で自分の首を絞めてる人からの、混乱した極めて感情的で愚かな質問であることを断っておきます。ただ、何とかしたいという気持ちがあるということを言っておきます。
4月から予備校へ通うことになったのですが、気になる女の子ができてしまいました。
受験に恋愛はご法度と思いながらも、同じ大学を志望しているので、友達になりたいと思って話しかけたところ、初対面で避けられたのです。
さらに理由も分からずに同性からも嫌われました。ひどい時には、その女性と、ほかの男子の集団に近づき、全員に悲鳴をあげられて、「嫌がっているからどっか行けよ」と言われる始末でした。
はっきりとした理由もないのに自己嫌悪に陥り、その女性に絡んでいく、俗に言うチャラい男子に強く嫉妬しました。
そして、その男子の下心を嫌悪しましたが、自分にもそれがあることに気付き、ますます自分が嫌いになりました。
この世の中が欲望に満ちた世界に思え、自分の持っていた将来の夢さえ嫌になり、消え失せてしまいました。
最近、ほかの女の子に話しかけられました。その子は明るくて、会う度に少し気が軽くなったのですが、その子が彼氏持ちであるのを知り、何故か落胆してしまったのです。
自分が無意識にその子を代償にして、初めの女の子のことを忘れようとしている自分の心に気づきました。
するとさらに強い抑鬱気分と劣等感に襲われるようになりました。
そのようなことを考えまいとしようとしてますが、そのような気分に襲われたときは勉強に集中できずに、忘れるまでじっと待つしかないのです。
音楽を聞いても、おいしいものを食べても無駄でした。
最近パーソナルスペースが狭すぎると言われ、意識的に直そうとしてます。
ただ、そのような自分磨きをしても、もうダメではないのかという気分になります。
この時期に勉強に集中できなくなるのはなんとかしたいです。
何か近い経験をした人はいませんか?何かこの気持ちを忘れて勉強に集中できる方法はありませんか?
本当に愚かで漠然とした質問ですみません。
答えにくいのは分かりますが、本当に勉強に集中できなくなるのです。
よろしくお願いいたします。
お礼
ありがとうございます。 夢を見失ったうえにハングリー精神が持ちにくいんです。 大学に行く理由が、夢を叶えるためか、良い女に会うためか、どっちなんだろうと思います。