- ベストアンサー
専業主婦のおこずかいは0円だよね
住居費、電気代、ガス代、水道代、年金、健康保険、食費 最低限の衣服代、交通費、通信費 ・・・ を無職にもかかわらず負担のかかる生活費をすべて旦那さまから出していただいているんだから 当然おこずかいは0円だよね。 普通に考えたら 家事(の価値) < 生活費 だからおこずかいを請求するのは非常識だよね
- みんなの回答 (27)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (26)
- ms-kei_2005
- ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.16
noname#181117
回答No.15
- gunto
- ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.14
- ll0157
- ベストアンサー率21% (118/558)
回答No.13
- yamato1208
- ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.12
noname#138624
回答No.11
noname#159643
回答No.10
noname#174025
回答No.9
- tt_o
- ベストアンサー率14% (11/78)
回答No.8
- maddertale
- ベストアンサー率31% (73/232)
回答No.7
お礼
>でもいざ帰宅挨拶のしたら上司は嫌味をタラタラ。 10分位言い続けたよ。 >「子供が熱出した程度で簡単に休むな」って言われるの! どんなに努力してても仕事が出来ない単身者を 歓迎すんのよ。 >休暇の取得は権利だけどそんなの受け入れてくれない 会社はいっぱいある。 上司や社長に意見を言ったら居づらくなるだけ。 労働基準局に訴えても同じ。 >世の中はそんな単純じゃないの。 ひと言だけ・・・ 奴隷って次第に自分をつないでいる鎖を奴隷同士で自慢しあう(おれの鎖はこんなに素晴らしいと)って話を聞いたことがあるんだが 実話なんだなぁとかんじました