みなさんが書かれているように、しばらくは残して置かれた方がいいと思います。
規定では保証期間は本体に対して1年などと決められていますが、販売店やサービスステーションの配慮によって、期間終了後3ヶ月ぐらいは無償修理をするような事が多いです。(絶対ではないので、誤解をされませんように)
それとテレビの場合本体は1年ですが、ブラウン管は2年間は保証されますし、エアコンや冷蔵庫も冷媒回路(いわゆるコンプレッサーなどの部品など)は3~5年間保証されます。
保証書にその辺のことも明記されています。
まぁ、5年を過ぎると必要無くなると思いますので、それぐらいまでは保管された方がいいかもしれませんね。
くれぐれも保証期間内に紛失されませんように・・・。
お礼
ありがとうございます。捨てなくて良かった。