• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自動車のサーモスタットについて)

自動車のサーモスタットについて

このQ&Aのポイント
  • 自動車のサーモスタットについてエンジン冷却とエアコンの関係について疑問があります。
  • 特定の速度走行や負荷のかかり具合によって一時的に冷気が止まる現象があります。
  • サーモスタットの機能劣化が原因か、エアコンの指定温度に達したために動作が停止しているのか疑問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vtec7
  • ベストアンサー率26% (192/720)
回答No.6

>一定の負荷が加わったとして、エアコンの冷却能力自身が失われる意味が解りません サーモは関係ないので無視します。おそらくガスの配管のどこかで詰まりかけていると思います。 コンプレッサーが見える状態でエンジンかけます。 エアコンスイッチON1分か2分まわして低圧側(Lのマークのキャップがあるほう)の配管をつかんでください。 キンキンに冷えてきます。結露して水滴もつきます。 次はそのままアクセル踏んでエンジン回します。 そのときに回っているエアコンのコンプレッサーが止まらないか見てください。 おっしゃる80キロぐらいの時の回転数を再現します。 おそらくピタリととまります。 エアコンガスの通路が目詰まりをおこしかけていて、ガス圧がかかったときに コンプレッサーを保護するために自動で電気を止めてコンプレッサーを保護するからです。 よくあるトラブルの一例ですが参考なまでに。

every4336
質問者

お礼

なんか、もう凄過ぎてよくわからんとです、といいますか本職の方ですよね(あなた達は凄過ぎス)。うむ、しかし理解します絶対に(意地でも)。SUZUKI EVERY 660cc non torbo 平成10年式 ですが、今までの知識者の意見から、「サーモは独立」で、エアコン側のコンプレッサー状態確認(ON・OFF)でいい?のだろうか(もう既に不安)。でも、頼りになりますホントに(本当に有難う御座いました)。

その他の回答 (5)

noname#205881
noname#205881
回答No.5

エアコンのエア-フイルタ-取っ替えたこと有るのかな、エアコンガス満タンか見たのかな。

every4336
質問者

お礼

遅くなりましてm(_ _)m、おっしゃる通りで御座います。エアコンガス、最近まで見た事すらありませんでした(ホント恥ずかしいです)。フィルターは販売店で「あーこの車にはついとらんぞ」と言われ、そのまま確認もせず鵜呑みにしておりました。

  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.4

自動車(エンジン)のサーモスタット(冷却水温の管理)と、エアコンの温度管理方法とは方法も動作も全く独立(別)です。 エンジンのサーモスタットは冷却水路の冷却水流量を調整して水温を一定に保とうとするのに対し、エアコンの温度(噴出し口の温度)管理は基本的に室内ユニット(エバポレーター)を通過する空気量と通過しない空気量の割合を手動(マニュアルエアコン式)または自動(オートエアコン式)で調整しており、基本的にはエバポレーターの温度は常に一定です。(ただし最近はエコノミーモード付きのエアコンや可変容量コンプレッサー付きエアコンでは多少上下できるようですが) 次にどうやってエバポレーターの温度を一定に管理するかということですが、これはエバポレーターに付いているフィンセンサー(温度測定用サーミスタ)で、フィンの温度を零度以下にならないよう(殆どが2度近辺に管理されています*エコノミーモード付きではこの温度をもう少し上げるはずです)コンプレッサーのON・OFFにより凍結を防ぐ(冷凍庫の霜取り装置と同じ役目)ことと、冷媒の高圧側(コンプレッサーの出口側)と低圧側(コンプレッサーの入口側)の圧力センサーにより冷媒の圧力異常を監視してコンプレッサーのON・OFFを制御しています。 さて、ご質問者さんのお車のエアコン吹き出し口温度の変化についてですが、書かれている症状(一定走行中は冷えているが停まると温度が上がる、またはコンプレッサーのON・OFFにより温度が変化する)からは異常があるとも無いとも言えますね。 マニュアル式のエアコンではコンプレッサーが止まると当然エバポレーターの温度が上昇しますので吹き出し口からの温度は上昇してしまいます。 ただ、一定走行中は冷えているのに止まると温度が上がるのはコンデンサー(ラジエーターの前側にありガス状の高圧冷媒を冷やして液化するラジエーター状の装置です)が冷却風は不足して一時的にガス圧が高くなるからだと思います。(もしかしたらコンデンサー冷却電動ファンの能力が低下しているかもしれません)走り出すと走行風でコンデンサーが冷やされ高圧側圧力低下~コンプレッサーONする。 もしくは冷媒の量が少々足りないため、低圧側の圧力が低くなりすぎ、エバポレーターが冷えすぎて凍結防止作用が働き、コンプレッサーのON/OFFの回数が多いなども考えられます。 ただし、くどいようですが、マニュアルエアコンでのコンプレッサーON・OFFによる温度変化はやむを得ないと思います。 ただ、頻度・表れるタイミングは上記のようにガス量・ガス圧により変化しますので整備士さんやディーラーなどの専門家に症状を伝えて一度、ガス量や作動時のガス圧、電動ファンの作動状況を点検してもらうことをおすすめします。 長々と書いてしまいましたが、結構奥が深いので・・・多少なりともご参考になれば幸いです。

every4336
質問者

お礼

すごいスねやっぱり、いやいや凄い知識。あ、その前に(いや後か)、見てはいたんです、にも拘わらずPC(?)が不調?で。皆さん(俺だけ?)よく知っておられますね。なんか、ちゃんと勉強しよ、ほんと色々勉強せんとダメすね、ありがとうございました。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.3

まず冷却水のサーモスタットとエアコンは別物です。 >送風口から出る冷気の温度が上がります 送風口の温度を測って、温度が上がることはあります。 冷え過ぎ(エバボレーターの凍りつき)があればコンプレッサーを停止します。 しかし、室内が暑く感じるようではエアコンの不具合でしょう。 エアコンのエバボレーターに誇りが詰まって風が通らず凍りつくとか・・・ 室内ユニット内のエバボレーターの温度を測っているサーミスタが特性ズレしているとか・・・・ もしくは、ガスの入れ過ぎかコンデンサーの冷却不良で、 高圧ガスが高圧になり過ぎてコンプレッサーを停止させているとか・・・(全車にガス圧センサーが付いている)

every4336
質問者

お礼

返信遅れましてとにかくごめんなさいm(_ _ )m(汗)。毎日PC見ていたのです、にもかかわらずPCの故障?(PCにも弱い)で回答を、今確認させて頂きました。 冷却水のサーモスタットとエアコンは別物ですよね(恥)。すみません、サーミスタ(久しぶりに聞きました)また教えて下さい(泣)。

noname#147110
noname#147110
回答No.2

家のH2年式キャリーでさえ室内エバポレーターには温度センサーが付いてるし 高圧カットセンサーもちゃんと付いてる 温度センサーの事をサーモスタットと言えばそうだけど 冷却水のそれとは別物

every4336
質問者

お礼

有難う御座います、なるほどそうなんですね。

回答No.1

エアコンを連続運転していて、ファンの風量が少ないと 内部に氷状のものができてしまい、冷たい風が出てこなくなります ちょうど冷蔵庫に霜がついて、冷えなくなった状態です 暫く走行してその氷状のもの(霜)が取れると、冷房再開になります 解決するには風量を強めにしてください 旧式のエアコンは、だいたいそんな感じになりますよ

every4336
質問者

お礼

返信遅れましてとにかくごめんなさいm(_ _ )m(汗)。毎日PC見ていたのです、にもかかわらずPCの故障?(PCにも弱い)で回答を、今確認させて頂きました。 ご意見を参考にさせて頂き、様子見ます。有難う御座いました。

関連するQ&A