- 締切済み
妊娠の為に、子作り交渉後、気をつける事
妊娠を希望しています。 高齢の為、いろいろ試してみようかと思っているのですが、とりあえず基礎体温で排卵日を調べて、排卵日に子作り交渉をしました。 今までも何回かTRYしていますが、年齢的に確率が低いので、一回を大事にしようと思います。 交渉の次の日から、そっと生活した方がいいのか悩んでます。 普段、ヨガやバレエが趣味なのですが、バレエはちょっと激しいし、今行かないようにしています。 行ってもいいのかとても悩んでいます。 いつも飲んでいる漢方薬やビタミン剤も飲んだりしていますが、これもちょっと不安です。 交渉から2日目ですが、とても眠いのはちょっと早すぎますよね? とても眠くて、だるいので、なんだか気になってます。(ただ、暑くて疲れてるだけかも?) いろいろ聞いて申し訳ないのですが、この中のひとつでもご存知の方は、ぜひ教えてください。 お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
主人が頑張ってくれるといいのですが、今ひとつ私の年齢という現状を分かっていないのが、つらいところです。 精子の量も少なそうですし、なんとなく…。 運動は気晴らしにもなるし、大丈夫なのですね。 回答をありがとうございました!