- ベストアンサー
非常識・無知・他者を許容できない者の登場を望んでる
回答者は、非常識・無知・他者を許容できない者の登場を望んでいる面あると思いませんか? 探してまで。それは、 ・誰かを叱りつけたい。 ・人を導く人間でありたい。 ・自分より格下がいるということを確認したい。 という欲求からでしょうか? 親切の中にどの位、自覚のない邪心が含まれているかになるかもしれません。 そうすると、ちょっとヌケてる感じか、主張押し付け風で質問した方が、回答者にとっては旨味のある質問となる気がします。 ありがとうは、回答者も質問者に感じるべきかと。 良い気分にさせてもらったんだし。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
単純明快な質問(無知)の方が回答しやすいし、 非常識(非モラル的)な質問は、答える方も正義感を燃やして意気揚々とできるので 回答の数が増えるんでしょうね。 複雑な質問は、答える方も面倒なんですよ。 特に質問しっぱなしもかなりの割合でいる為、複雑な質問に対し 時間を費やそうとする人は少数派です。 >親切の中にどの位、自覚のない邪心が含まれているかになるかもしれません。 だから「釣り」っぽい質問は大漁ですよね。 回答がわんさか来ます。 ●質問例 「私は今日万引きをしてきました。もう同じ店で10回やってます。 馬鹿な店長見てると笑えて仕方ありません。万引きしてておいしい店って思った経験ありませんか?」 「高校1年男子です。盗撮が趣味でネット上で顔出しでアップしたいのですがお勧めのサイト教えてください」 「ネット上でワンピースを探してるのですが、削除されてしまって見れません。アップされてるサイト教えてください」 (↑これは実際にあったね) みたいな(実際にはもっと挑発的な内容もありますよね)。 こういう質問があったりすると、怒りに触発され回答が来たりします。 回答する側は意気揚々と正論をぶつけるのです。 まぁ、、、、しかしながらです。 賛同・同意・共感を求めるツイッターだって似たようなところがあるし 回答する側だって聖人君子ではないのだから、仕方ないかなとは思いますよ。
その他の回答 (2)
そもそもの基本が、何らかの自己満足欲求を満たしたいという動機だと察するにあたり。 ボランティア精神で回答されていると言うならば、お礼がないことに不服を申し立てることもないのでは。
お礼
ありがとうございます。 従順さを期待してるんじゃないでしょうか。 とも思われ。。
- horitate
- ベストアンサー率33% (117/351)
「非常識・無知・他者を許容できない者」のうち、無知は改善の余地がありますが、残りの二者は、私がいくら自説を繰り返したところで、納得してもらえないでしょうから、そういう相手とわかりあうのはあきらめます。 叱りつけたところで、わかりあえるわけではありません。 「人を導く人間でありたい」というのはあてはまるでしょう。 「自分より格下がいるということを確認したい」というのは、相対的なものです。他の回答者から、さらに格上の回答が出てきて、それに学ぶことを期待して自分の拙い意見を書いてみることもありますし、時には、質問者自身のお礼・補足に、自分の思いもよらなかった見解が出され、それに対して考えたことをまた回答として書くこともあります。そういった場合は、感謝の気持ちをもちますが、初めに書いたように、わかりあえないとわかった相手に対しては、決して「良い気分」になるものではありませんし、「ありがとう」の気持ちをもてるものではありません。 本当に救いを求めているのではないかと心配して回答しても、全く受け止めてもらえなかったり、お礼も補足もないのは、残念なことですが、私にまだその人の心に届く文章が書けていないのだと自覚するようにはしています。これを含めて、回答を色々書いてみるのも、私にとって修業です。
お礼
ありがとうございます。 質問者を叱りつけるような回答に参考件数がよく付くように思えます。 あと、後輩に諭すような、友達口調のような回答文を見ると、自信あるは解りますがお礼文を書く気も起きない人がいても仕方ないかなと思います。
お礼
ありがとうございます。 私は、質問と回答両方平均的に利用します。 質問する場合、熱い主張系とも取れるよう装うこともあります。 愚問が良回答を呼ぶこともあるし。 あとは、食いつきやすそうな(言葉尻取りやすそうな)言い回しを避けたり、 ブロックしたり。 コンデション不調な人が誰かをやっつけることで、その日の夜は安眠できるなら、お役にも立てたのかな。と。 過疎化も進みそう。 この質問も警戒してか、回答数少ないですね。 下手に手を出さない方が賢明と思われたんでしょうか。