- ベストアンサー
パソコンの外部モニターについて
- 東芝Qosmio F40/88EBLを使用しており、突然画面が暗くなり見えなくなりました。修理前にファイルのバックアップを取りたいと考えています。
- パソコンの電源が入る音はするが画面が真っ暗になり見えなくなっています。外部モニターは使えるか確認したところ、つないでキーを押すだけで映るとのことです。
- 作業には画面が必要ですので、外部モニターを使用する方法を教えていただけませんか?パソコンの画面が映らないと困っています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3です。 >これでは外部モニターを買ってもダメということでしょうか・・・。 自動認識もせず、FN+F5キーを押しても反応が無しと言うことですので残念ですが、ダメの可能性が高いですね。 ただ、HDMI接続はデジタル信号接続なので、デジタル信号の部分だけがダメと言う可能性も全くない訳ではないので、テレビによってはS端子ケーブルやD-sub15pinアナログケーブル(ご質問にあるRGBケーブル)で接続出来る機種もありますから、ケーブルだけ買ってくれば念のため試すと言うことも出来るはずです。 ただし、どっちも無駄になる可能性の方が高いですが・・・。
その他の回答 (3)
- Hoyat
- ベストアンサー率52% (4897/9300)
とりあえず外部モニターとしてはF40/88EBLならHDMI端子もあるんですから、地デジテレビがあれば後はHDMIケーブルさえ用意すれば、テレビを外部モニターとして利用できますが??? http://dynabook.com/pc/catalog/qosmio/071217f4/spec.htm >FnキーとF5キーを押すだけで、外部モニターに画像は映りますでしょうか? メーカーのサポートの「外部モニターをつないでFnキーとF5キーを押して映るかどうかですね」は、「外部モニターが映る」と言っているのではなく「映るか、映らないか」を「検証するための作業」ですのでやってみなければ解りません。 >PC画面が映らないと作業ができないということはありませんでしょうか? 少なくともお使いのF40/88EBLでは「作業は出来ない」です。 そもそも「ぴーぴー!」と大きい音がすると言うのはBIOSのハードウェアチェック段階でのエラーです。鳴り方とBIOSによってエラー音の意味が違いますが、それが鳴っていると言うことはOSが正常に立ち上がっているかも不明ですから、「PC画面が映っても作業が出来ない」可能性だってあります。 もちろん「外部モニターが映らない」可能性だってあります。 BIOSエラー音の一例(あくまで一例です、F40/88EBLのものはマニュアルにエラー音の意味の記載は必ずあるはずなのでそちらをご確認ください) http://www.redout.net/data/bios.html
- DarkMoon
- ベストアンサー率21% (225/1046)
販売店に事情を説明するのも手ですが、 ご家族や友人でデスクトップPCを使っている方はいらっしゃいますか? その人にディスプレイを一時的に借りれば大丈夫だと思います。
補足
コメントありがとうございます。 それが・・・デスクトップを使っている人が・・・いません。 残念です。
- nerimaok
- ベストアンサー率34% (1125/3221)
ノートだったら販売店に持っていって事情を話して「使えるか試させてください」て頼めば? 同じ機種である必要は無いから、修理コーナーで使ってる奴とか、店頭デモで使ってる奴でもなんでもいいから。
補足
コメントありがとうございます。 そうなんですか!そんなことしてもらえるのですか! 今日色々やってみてダメでしたらもって行って見ます。 ありがとうございます。
補足
Hoyatさんありがとうございます。 HDMLでつないでからテレビ、パソコンとつけてみて、 Fn+F5をしてみましたが何も変わりませんでした・・・。 これでは外部モニターを買ってもダメということでしょうか・・・。 PCの取扱説明書には、 (1)外部ディスプレイのケーブルのプラグをRGBコネクタに差し込む (2)外部ディスプレイの電源を入れる (3)パソコン本体の電源を入れる 上の手順で電源を入れると、パソコン本体は自動的に外部ディスプレイを 認識します。 と書いてあります。 ぴー音は鳴らなくなりました・・・。