- ベストアンサー
トランクの数え方
トランクの数え方を教えてください。お願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最近は 一個(いっこ)、一つ(ひとつ)でしょう。 そもそもトランクはかつての行李(こうり)。ご存知ですか、柳や竹で編んだ旅行用物入れです。家内で衣類をしまっておくのにも使いました。 写真 http://www.google.co.jp/search?tbm=isch&hl=ja&source=hp&biw=1004&bih=460&q=%E8%A1%8C%E6%9D%8E&gbv=2&oq=%E8%A1%8C%E6%9D%8E&aq=0&aqi=g2&aql=&gs_sm=c&gs_upl=2386l2386l0l4134l1l1l0l0l0l0l203l203l2-1l1l0 行李にも種類があったので詳しくはWikipediaを。 従って、トランクには本来行李の数量詞を適用します。 行李:一梱(ひとこり) 一合(いちごう) 参考1 http://www.benricho.org/kazu/ka.html 参考2 日本語の数え方について論文や著書のある飯田朝子氏の記事です. 数える物がなくなると、数え方もなくなる?(トランクの話) http://www.japanknowledge.com/contents/material/kze/html/column/column_kaz_05.html 登録画面が出た場合は、 「第5回 数える物がなくなると、数え方もなくなる? 飯田朝子」 でググッてください。 無登録でOKです。 更に、頁の画面右上窓から色々勉強になります。 なお、 荷物が入った状態。運送人が荷物として扱う場合、 一荷 (いっか) 過大でなく下げられる大きさ、 一提 (ひとさげ、いっちょう) 戦前や昭和の小説には梱・合・荷・提 などの数え方が登場します。 ちなみに、中国語では現在もトランク他の荷物を行李(特に日本式の行李は箱籠)といいます。この場合の数量詞は“件”で家具類と同じ扱い。
お礼
丁寧に教えていただきありがとうございました。 感謝申し上げます。