- ベストアンサー
うじうじしてしまってます
私は30代前半の女性です。 男友達(以下彼と称す)も30代前半で私より年下です。 彼に告白して1ヶ月以上経ちますが保留状態です。 もう少し頑張ろうかなと思っています。 彼も私を保留している状態だという事は100%認識しています。 (手を繋ぐ等は一切無しです) 昨夜彼に電話したらいきなり「イエーーーッ♪」と大盛り上がりの複数の若い女の子の声がしました。 彼は超上機嫌で「もしもし。ごめん、今飲み会なんだ~」 彼の声が聞けて嬉しかった。 飲み屋に行くタイプじゃないから合コンだろう。 私は残業を続けたのですが、彼は今頃可愛い女の子達との出会いを楽しんでるんだろうなと思って悲しくなりました。 と同時に焦りも出てきました。 彼と保留状態で過ごしている間に素敵な女の子が出てきたら私は完璧アウトなんだなって。 彼はあいのりって番組見て私より年下の女の子の事をババァと言ったり、私の事「どうよく見ても30歳」と言ったり、そんな事思い出しました。 もちろん会話の流れでそれは自然に冗談で出る感じでしたが。 やっぱり若い子がいいんだろうな。 先週末、彼とのドライブ中に「これからさっきカラオケの歌詞に出てた夜景の見えるスポットに行こうか」と言われました。 (私がその歌詞を見て「行ってみたいな」と言ったから。その場では「ダメ!だって結構遠いしすごい山道だから」と言っていたけど) その日は彼のお誕生日で私の部屋にプレゼントがあったので断りましたが、今度行こうと約束しました。 「でも、そこは恋人同士で行くところなんでしょ」と言った私に「オバケが出るスポットでもある」と言った彼。あくまでもお友達って事っスか。 なので私は断ろうと思っています。 恋人同士で行くスポットに友達として行っても虚しいだけ。 加えて、合コン(年齢)の事聞いたら決定的に気分害するだろうな。 何でもいいです。アドバイス下さい。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
お礼
再度のご回答ありがとうございます。 本当に嬉しいです。 「焦っちゃダメ」と自分に言い聞かせているけれど、基本的に人様よりはせっかちな性格なので、アドバイス頂けるとありがたいです。 >電話の後のメールには返事は来ましたか? はい。メールを打った次の日に返信が来ました。 「時間は●時にしよう。これでも●●(私の名前)とドライブに行ったりするの楽しみにしてるんだけどね・・・」 と書いてありました。 時間が思ったより早かったので気になって、寝る前に「何で?夜に別の予定あり?」ってメールしたところ、すぐに電話が掛かってきて、「夜に予定は無いよ。紅葉を見に行きたいから遠出したい。どこへ行くか考えといて」と言われました。 私が打ったメールの内容についてはお互い触れませんでした。 >そして相手にさりげなく「私だっていつまでも待っている訳じゃないのよ」と言う旨を伝えておかないといつまでも保留のままになる可能性があると思いますよ。 昨日打ったメールの内容では、こういう事は伝わっていないでしょうか? もう少しこういう事をはっきりと言った方がいいでしょうか?