JR京都駅から東山駅に行く最短ルート
新幹線で新大阪方面から京都で下車。
JR京都駅から東山駅に行くためには、
1)京都→烏丸御池→東山
2)京都→山科(JR山陽本線or東海道本線)→東山
のどちらが、素人にはわかりやすく早く辿り着けるでしょうか?
(料金は高くてもOKです)
京都駅の時刻表を調べると、山陽本線or東海道本線と二つあるので、
ぞれぞれの列車のホームが違っていたりすると
わかりにくいかもかもしれませんし、
土曜の16時以降なのでJRは電車本数も少ない?とも思ったりしています。
どなたかアドバイスいただけるとありがたいです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
お礼
ありがとうございます。