※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:先日、ワキガかどうかで悩んでいた者です)
ワキガの対策について
このQ&Aのポイント
ワキガの対策方法として、皮膚科での診断結果やデオドラント製品の使用について説明します。
ラヴィリンやBanなどのデオドラント製品を試した結果、ひどい反応がありました。
ヴェルダン デオクリスタル スティックが効果的である可能性もありますが、行動を起こして対策する必要があると感じています。
先日こちらの方で質問いたしました。以下参考URLです
http://okwave.jp/qa/q6881665.html
皮膚科の方で受診してきました
診断は脱脂綿を10分間脇にはさみ、その後医師に嗅いで頂くというもので、右は少しするけど左はしない、と言われました。
看護師の方にも嗅いで頂いたところ、私にはわからないと言われました。
これからも清潔にし、デオドラント製品を使えば気にする必要はありませんと最後に言われました。
そのときは納得したのですが、やはり臭うみたいで再度質問いたしました。
それからおすすめ頂いたラヴィリンを3日間試しました
結果、ひどい反応をされました。
友人でも私からあからさまに顔を背けたり(息がつらいみたいでした)、今まではこそこそ、と臭いと言う感じだったのがざわざわ、と明らかに反応が悪化しているのです。
また、Banの高濃度ミルキーロールオンを試しました
部屋中の人から臭いと言われました
この日は目の前だろうがお構いなしで言われました。
多分今までで一番臭くて耐えられなかったんだと思います。
皮膚科を受診した日は前日に入浴してから、翌朝に汗を流す程度のシャワーをしただけです。
受診してから6日後から3日間ラヴィリンを、11日後にBanを試しました
個人的にヴェルダン デオクリスタル スティックが一番効いていた気がしますが、
最後に試したのは受診前なので今はどうかわかりません
あんなに反応された以上、こちらが行動を起こしてなんとかしないと人の居る場所には恐くて行けません
これからどうすればいいんでしょうか
予測でも全然構いませんので何か提案して頂けないでしょうか。
長文すみません。
回答お待ちしております。
お礼
ありがとうございました。
補足
いえいえ、親身になってくださって嬉しいです。 ありがとうございます。 手術を躊躇う一番の理由はその術後です。 手術痕などよりもずっとこわいです... 緑茶ですか、脇につけるには工夫が要りますね。 出がらしを使って上手くできるよう考えてみます。 緑茶系統のデオドラント製品も探してみます。 なるほど。 スプレーの方に信用を置いているからたまに使っているのですね。 私もやりすぎてニオイが強く感じたことあります。 ある程度対策をしたら気にしないようにしたほうがいいのかもしれませんね。できそうにないですけど... 回答ありがとうございました。