松屋町で花火が売られるのはいつごろからですか?
遠距離恋愛をしてる彼氏が大阪に来るのですが、他の友人も集まった時に花火をしようという話が出ました。
ちょうど6月ごろに来る予定なのですが、どんな花火をするか当日にみんなで決めて買いたいです。
昔父から「松屋町は冬は雛祭りや端午の節句で飾る人形を売って出荷が少なくなる夏は花火を安く売っている」と聞かされました。
子供の日も過ぎたころですが花火のシーズンにはちょっと早いし、いつごろから花火が並んでるかわかりません。
それかその時期の花火の入手方法があれば教えてもらえると助かります。
最悪ネットで買おうとは思っているのですが、花火の量もいまいち分からないし当日どれくらいの間花火をするかも分からないのでなるべく当日か前日に買いたいです。
お礼
回答ありがとうございました。