※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:20年ぶりの親戚)
20年ぶりの親戚との関係での葛藤
このQ&Aのポイント
20年ぶりに再会した親戚との関係で、問題が起きています。彼女は他の家族の悪口を言い、急に電話を切ったり命令調に話したりします。私は彼女の怒りに触れると泣き出してしまいます。彼女は精神病棟に入院した経験があり、情緒不安定な状態のようです。会う約束をしてしまったため、葛藤しています。
20年ぶりに会った親戚との関係で、問題が生じています。彼女は他の家族の悪口を延々と言い、突然電話を切ったり命令調に話したりします。私の言葉を遮り、感情的になってしまいます。彼女は精神病棟に入院した経験があり、情緒不安定な状態のようです。会う約束をしたため、葛藤しています。
20年ぶりに再会した親戚との関係で問題が起きています。彼女は他の家族の悪口を言い、突然電話を切ったり命令調に話したりします。私が彼女を諌めると泣き出してしまいます。彼女は精神病棟に入院した経験があり、不安定な状態のようです。会う約束をしてしまったため、悩んでいます。
3.11の震災で私の伯母が亡くなり、それを期に今は遠方住みのいとこ(亡き伯母の娘)と
20年近くぶりに再会しました。 3月の火葬に私も立ち会いました。
それ以来、そのいとこから一時連日のようにメールと電話が来ました。
そして夏休みに入ったので、近いうちに私の住んでいるエリアにまた来ます。
彼女には幼い娘がいて、とてもかわいらしく、始めて会った私に非常になついてくれました。
しかし、親の彼女(の話し方)の方はこんな感じなのです。
(1)彼女自身の亡き母親(私にとって伯母)や、彼女の兄(私にとっていとこ)の悪口を延々と言う。
(2)うっかりその悪口に相槌を打ってしまうと、今度は身内をかばう意識が働くらしく、
「あなたに何が分かる?」と私に対し怒りが向い、今度は私の家族の悪口を延々と言います。
(3)彼女からの電話で長時間しゃべったら、ある瞬間突然「ギャー郵便局行かなきゃ。ギャーッ!」
と言って電話を切ります。
(4)と思ったら5分後に電話が掛かってきて、命令調で「○△しなさい。 分かった?」と言います。
私の事情を全く斟酌しない唐突なオファーだったので、「え、それは、、」と言うと、私の言葉を
遮り、「あなたの考えは言わなくとも全て分かる。 余計な事を言うな。」と。 しかし重要な
点を再確認すると、彼女答えに窮して、結局 「郵便局、郵便局、ギャーギャーッ」と言って
電話を切ります。
(5)嫌になって以後電話をとらなかったり、メールを簡単に返信すると、
「避けられた」と分かるらしく、今度は私の悪口が始まります。 悪口の合間には、
「20年ぶりに会えて、どんなに嬉しかったか!」ということも言います。
「自分の気持ちが踏みにじられた」と。 そうした怒りのメールが超長文で来ます。
昨年、夫に連れられて精神病棟に2ヶ月隔離されたらしく、その事に彼女は大変怒って
いました。 いわく「私は正常なのに、回りがきちんとしないからいけないだけのに、逆に
私の方がき○がい扱いされ、精神病棟に隔離された」と。
彼女が私に食ってかかるのも、そうした精神に変調を来す前の、ほんの入り口なのかなと
思います。 会話中少しでも彼女を諌めるようなことを言ってしまうと、電話口でオイオイ
泣き出します。 それは「回りがちゃんとしないから私が苦しんでいるのに、それをまた
自分のせいにされた」という意味の涙です。
母親が亡くなって、より情緒不安定になっているのかとも思いましたが、自分の
亡き母親のことを 「大嫌いだった。 亡くなって正直ホッとしている。」と言います。
お互い今は遠隔地に住み、20年近くも会わずに生活が成り立っているのに、今更こんな
不毛な関係を持つ必要はありません。 正直今回来るにあたって会いたくないし、通常なら
なんだかんだ理由を付けて断るのですが、彼女の娘が私との再会を楽しみにしてるらしく、
前の電話で会う約束もしてしまいました。 私もその子と会うことだけを考えたら正直楽しみ
です。 が、精神的に難しいその子の親(いとこ)と会うことを考えたら憂鬱でたまりません。
「何かトラブルになる前に、今後一切会わない方がいい。」
「いやでもあの子と約束してしまったしな。 楽しみにしてる子供の期待裏切るのはいけない。」
「今回だけは会って、以後コンタクトを絶とう。」
「いやでも再び会って気持ちがより通じ合ってしまったら、その後の親戚付合いを避ける
方がより恨みが深くなってしまう。 関係が浅い内に、傷が浅いうちにサヨナラした方が。。」
といった感じで現在葛藤しています。 アドバイスを頂けましたら幸いです。
お礼
御回答有難うございます。 私も身内が”精神的に問題あり”と判断しただけなら、性格的に波のある人間に対し 極端で恣意的な判断を下しただけの可能性を排除できないと思いましたが、精神科の お医者さんが判断した以上、正当な理由の下に隔離されたのだと思います。 精神疾患を有する事情を自分で分かっているなら、まだ付き合える余地がありそうですが、 「不当に2ヶ月隔離された」 「回りが悪いのに、いつも自分が悪者にされる」では 付合う方法論が見あたらないです。 簡潔で的を得た御回答、さすが医療者の方の書く文章だと思いました。 重ねて有難うございます。