• 締切済み

クラシックバレエの常識?

クラシックバレエの常識の見解についてお聞かせ下さいますか? ★以下質問です★ 小学3年生~高校生が混同するコンクールクラスのバリエーションのリハをする(音をかけて踊る順番)順番についての質問です。どんな状況下であれ、やはりバレエシューズで踊る人よりポイントで踊る人のほうがリハの順番も優先! これは、やはり妥当な見解なんでしょうか?因みにこう発言されたのは、教室を主宰する先生自身なんですが。 勿論プロのダンサーが対象の話とあらば、例えばバレエ団内で個人の怪我でポアントを脱ぐ者は、リハにアンダーがいたり、ひとつの良識あるダンサーマナーとして妥当な順番かもしれません。。。 が、差別化をするわけではありませんが、今回の状況下の対象は町の某教室で同じクラス受講生は、同じお月謝を払って通う生徒が対象ですので、疑問を感じ皆様の見解をお聞かせいただければと思い投稿しました。 子供が対象なので、私も講師をする立場として、主宰側の先生と、無垢な生徒たちの間で、板挟みな立場。。。郷に入っては郷に従えな事も解るのですが。。。やや冷たい言い方に繊細な子供の心は。。。物には言いようも。。。といったところです。

みんなの回答

noname#202494
noname#202494
回答No.1

他のダンスとは違って、バレエの場合は、鍛錬して磨いた技術を持った人の踊り方を観るのも大変な勉強になります。 小さな踊り子さんたちは、お姉さん達がポイントシューズをはいて華麗に踊るところを見て、胸をときめかせます。ご存知のように、ポイントシューズを履くのは小さなバレエダンサーさんたちの夢ですよね。 小さな街のバレエ教室かもしれませんが、ダンサーとしての、マナーや誇りは、初心者の頃から少しずつ身に着けてゆくものではないでしょうか。 初心者の子達を甘やかすと、目に余るほどわがままになります。 上級者と対等に扱うと、自分も同じように上手なのだと誤解する子が95パーセントです。すると、そこで上達が止まってしまいます。 初心者を味噌っかす扱いするのは、(優しいあなたにはお辛いでしょうが、) ”あんたはまだまだ板の中央では踊れない、後ろの端っこが分相応なんだよ、真ん中で踊りたかったら、うまくなりなさい”という、明確なメッセージです。 生徒さんもそれは敏感に感じます。プリマポジションを争うのには、それなりの意味があると思います。これがヒップホップや、ズンバなら別です。皆で楽しく踊ってなんぼです。 でも、どれだけの精進と忍耐がバレエの上達に必要か、質問者さんはご存知だと思います。技術と共に、厳しくマナーを教えてあげるのが、上達の早道で、最終的には、生徒さんのためになると思います。 健闘をお祈りします。

tnammm
質問者

お礼

ありがとうございます。 言い方はどうあれ、子供たちなりに厳しさの中から重要なメッセージを感じ取っているんですね。 やはり、甘やかす事なく全て平等に対等に扱う方が成長の近道だとわかりました。 大変、貴重なご意見をいただき感謝しております。 これからは、自分自身の考えも改めて、指導にあたりたいと思います。 また、私自身一児の小さな娘がいるのですが、今回のご意見、ご指摘を通し、育児についても共通する点があると感じ、育児に対する迷いもなんだか吹っ切れた思いです。 私自身、目が覚めた思いです。 大変ありがとうございました。