性同一性障害やジェンダーが
10年程前、高校の同級生が体も戸籍も男だけれど、中身が女の時と男の時があって、日によってちがう、本人は女になりたいという人がいました。
その人は女性ホルモンの注射を打っていたみたいです。
その人は、もちろん今現在会うことはないですが、友達から聞くと見た目は女になっていて、それもあって女子トイレに普通にはいるそうです。
男子トイレに入ると驚かれて、一回出てから男子トイレのマークがあるか確認されるのが嫌だから、という事らしいのですが、多目的トイレに入ればいいのにって思っています。それは、どの施設でも多目的トイレがある訳では無いのですが……
「戸籍変わったの?」と聞けば「いや、戸籍はまだ男のままらしい。性転換手術もしていない」と言うので、本当におぞましく感じてしまいました。
いくら女性の見た目になっていたとしても、心が女でも、戸籍が男ならそれは男だと私は思っています。嫌ならさっさと変えればいいですし。
だって、そうしないと男性でも女性にコスプレしている人はみんな女子トイレに入ってもいい、なんてことになってしまうと思うからです。
しかも、高校の頃に「性転換手術を受ける」とずっと言っていたのです。「FTMだと100〜200万円、MTFは膣形成をしない場合は130〜150万円、膣形成をする場合は200〜250万円くらいです」高校生ならともかくもう社会人ですし、10年も経ってお金が貯まらないような高額な手術とも違うと思います。
私はこの人と少しだけ付き合って、いきなり振られたのですが、こっちは忘れているレベルでした。それが、10年経ってもネット上でし ね、カス、ゴミ、などといった誹謗中傷をされた事があって、(私とわかるように実家の住所の市まで書いてました)
こっち側(女性)に来んなと強く思っています。女がみんなこんな性格だと思われたくもないですし、私と別れてから10年間誰も好きになってくれないみたいなのです。当たり前だろって思うのですが。
だから、そんな人たちが何食わぬ顔をして女性トイレに入っていると知って怖いのです。もし偶然出くわして、因縁付けられたらどうしよう?と思ってしまいます。警察呼んで騒ぎを大きくして逆恨みなんてこともあるような頭がちょっとおかしい人でもあります。ヤンキーとも繋がっていますし。
じゃなきゃ、自分から振った人を10年も悪口を言い続ける人ってそういないかと。常識が通用しないような人もいます。
なので、この人の影響からジェンダーや性同一性障害の人が注射や薬の影響などで、とても怖い人格を持っているのだと思っています。
私情を入れて申し訳ございません。
【戸籍は男だけど中身と見た目は女である人は、公共の場でどのトイレを利用するべきか?】
この一言で済む質問を長引かせてしまいました。
お答え頂ければと思います。
お礼
>女性にしては大きすぎるクリトリス つまりこれがベニスで小さいけど立ちションができたのですね。 複雑な事情が分かってきました。ありがとうございます。