• ベストアンサー

メロディーをピアノ譜にして下さる職業の・・・

よろしくおねがいします。 あるメロディーを譜面にして下さるお仕事を何と言いますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bosessa
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

上記の方もおっしゃっているのですが、蛇足程度に。 インターネット社の「singer song writter」 というDTMがあるのですが、これがまさに「はなうた入力」といものが搭載されてます。 マイク(ノートPCなら内蔵でもおそらく可。スカイプマイクでも同じくおそらく可)があれば入力したものを自動で音階分析をしてくれると思います。(参照までに→http://www.ssw.co.jp/dtm/hanauta/singtoscore_micsettei.htm) あとはhook up社の「Melodyne」は音程分析、編集のトップクラスの専用ソフトなので信用度は高いと思います。http://hookup.co.jp/products/soundediting/melodyne/melodyne3.html ただこれらはあくまでDTMなのでそれなりのPCのスペックも要求されます。 一度ご自分のPCのスペックを確認されてから、購入を検討するのもいいと思います。 また、これらもあくまで機械であって人間ではないので、市販に売られているような スラーやタイ、アクセント、スッタッカートなどが完璧に整えられた採譜と比べるとやや正確性に欠けます。 ご自分がもし楽譜をある程度お書きになれるのならまったく問題はないと思いますが、 もし楽譜をお書きになれない場合は、楽譜が余計にわかりにくくなってしまうので注意したほうがいいかもしれません。 あとは専門の採譜ソフトもあるのでそちらもご参考になれれてみては。http://okwave.jp/qa/q5163920.html 長々と書きましたが、まぁ結局は整譜屋さんに頼むのが一番正確な気がします。 値段と時間、正確さを見比べて決めてください。 長々と乱文失礼しました。

syobai3sei
質問者

お礼

早々とご丁寧な御回答いただきありがとうございました。 音楽が好きなので色々なソフトみせてもらいました。 本当にすごいですね。 一度挑戦してみたくなりました。 お優しいお心遣い感謝しています。 お礼まで。」

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

採譜業、採譜屋さんですが、 (余計なことになりますが) いまは、ハミングで作曲したメロディーを 譜面にしてくれるソフトなどがあります。

syobai3sei
質問者

お礼

早々と御回答くださりありがとうございました。 よくわかりました。 感謝しています。 そんなソフトもあるのですか 又探してみたいと思っています。 心から感謝しています。お礼まで。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A