ベストアンサー メロディーをピアノ譜にして下さる職業の・・・ 2011/07/23 20:52 よろしくおねがいします。 あるメロディーを譜面にして下さるお仕事を何と言いますか? よろしくお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー bosessa ベストアンサー率100% (1/1) 2011/07/23 22:44 回答No.2 上記の方もおっしゃっているのですが、蛇足程度に。 インターネット社の「singer song writter」 というDTMがあるのですが、これがまさに「はなうた入力」といものが搭載されてます。 マイク(ノートPCなら内蔵でもおそらく可。スカイプマイクでも同じくおそらく可)があれば入力したものを自動で音階分析をしてくれると思います。(参照までに→http://www.ssw.co.jp/dtm/hanauta/singtoscore_micsettei.htm) あとはhook up社の「Melodyne」は音程分析、編集のトップクラスの専用ソフトなので信用度は高いと思います。http://hookup.co.jp/products/soundediting/melodyne/melodyne3.html ただこれらはあくまでDTMなのでそれなりのPCのスペックも要求されます。 一度ご自分のPCのスペックを確認されてから、購入を検討するのもいいと思います。 また、これらもあくまで機械であって人間ではないので、市販に売られているような スラーやタイ、アクセント、スッタッカートなどが完璧に整えられた採譜と比べるとやや正確性に欠けます。 ご自分がもし楽譜をある程度お書きになれるのならまったく問題はないと思いますが、 もし楽譜をお書きになれない場合は、楽譜が余計にわかりにくくなってしまうので注意したほうがいいかもしれません。 あとは専門の採譜ソフトもあるのでそちらもご参考になれれてみては。http://okwave.jp/qa/q5163920.html 長々と書きましたが、まぁ結局は整譜屋さんに頼むのが一番正確な気がします。 値段と時間、正確さを見比べて決めてください。 長々と乱文失礼しました。 質問者 お礼 2011/07/25 00:25 早々とご丁寧な御回答いただきありがとうございました。 音楽が好きなので色々なソフトみせてもらいました。 本当にすごいですね。 一度挑戦してみたくなりました。 お優しいお心遣い感謝しています。 お礼まで。」 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) obrigadissimo ベストアンサー率23% (1613/7000) 2011/07/23 21:04 回答No.1 採譜業、採譜屋さんですが、 (余計なことになりますが) いまは、ハミングで作曲したメロディーを 譜面にしてくれるソフトなどがあります。 質問者 お礼 2011/07/23 21:12 早々と御回答くださりありがとうございました。 よくわかりました。 感謝しています。 そんなソフトもあるのですか 又探してみたいと思っています。 心から感謝しています。お礼まで。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント音楽・ダンス楽器・演奏 関連するQ&A 聴いたメロディをすぐに譜面におこすには 聴いたメロディをスラスラ譜面におこせる方、教えてください。どういう方法でスラスラとメロを譜面におこせるようになりましたか??方法を(練習法?)教えてください。作曲で浮かんだメロをすぐ譜面におこせるようになりたいのでよろしくおねがいします! ピアノ譜をB♭クラリネット用譜面に書き換える。 ピアノ譜面からメロデイライン(と思われる)を移調して、カラオケ(歌用)にあわせて練習したいと思います。これでいいんでしょうか? 移調はソフトをつかいます。 注意点はどんなことでしょうか? 音源から、楽譜(簡単なメロディー譜で構わないのですが・・)をおこして頂 音源から、楽譜(簡単なメロディー譜で構わないのですが・・)をおこして頂ける方を探しています。 Jazzを主にVocal用に譜面が欲しいのですが、市販で手に入らないもの多く困っています。プロの方に依頼して高額な費用をお支払いすれば書いていただけるのは判っているのですが、出来たらお支払い可能な金額で検討くださる所か、個人の方をご存知でしたら教えて頂けないでしょうか? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム メロディー譜だけを見て歌う方法 楽譜でコード進行とメロディーが書かれたいわゆるメロディー譜というのがありますが、全く知らない曲でもメロディー譜だけをみて音程を外さずに歌うことは絶対音感のない人でも可能ですか? また、メロディー譜だけを見て歌えるようになるにはどのような訓練を行えばよいでしょうか? ピアノ楽譜をメロディー譜に直す方法 ピアノ楽譜を二胡という弦楽器でも弾けるようメロディー譜に直したいのですが、 和音などは一番高い音で棒が上に伸びてる音符を拾えばメロディーになるのでしょうか? 棒が下に伸びてる音符は拾ってはいけないという事を注意すればいいのでしょうか? ちなみに二胡は単音楽器なので和音などは弾けないです。 どうぞ教えてください。よろしくお願いします。 ROCKな曲のピアノ・メロディー譜を探しています。 (カテゴリーを間違えたので再質問です) AeroSmith(エアロスミス)、Led Zeppelin(レッドツェッペリン)、The Beatles(ビートルズ)といったROCK調のピアノ・メロディー譜を探しております。 バンドスコアやコード譜といったものではない楽譜です。 琴を弾く知人(かなりの年配の方)が、そういった曲の依頼を受け、ピアノ・メロディー譜があれば弾けるので探したところビートルズの数曲はあったそうですが、他は見当たらないとの事です。 ご本人さんは、年齢的なのか、インターネットで探す事が出来なく(携帯電話のメールも出来ません…)、相談を受け私がネットで探してみましたが、見当たらなく…。 外国語のページでそれらしきところがあったのですが、当方、英語さえ分からなく、そのサイトでの購入は断念。 日本語サイトでそういった楽譜の購入サイトをご存知の方、いらっしゃいましたらご助力いただけますでしょうか。 宜しくお願いいたします。 iReal Pro にメロディ Jazz 1300 をダウンロードしたのですが、 曲によっては、譜面で入力してメロディを足したいと 思います。 こういうのって、できる仕様になってるんでしょうか? プラットホームは、iMac Yosemite 10.10.5 です。 頭に浮かんだメロディを楽譜に書き出したい 近頃、趣味で作曲を始めたのですが、頭にメロディが浮かんでも、イマイチうまく譜面に書き出せないんですが、皆さんはどんな方法で曲を作ってますか? それと、アドバイスなどありましたらお願いします。 ピアノで知っているメロディーを片手で引けるようになるまで 知っているメロディーや聴いたメロディーをすぐに弾ける、という風になるまでにはどれくらいの練習量が必要でしょうか コードとメロディの関係について みなさん、こんばんわ~^^ ピアノ初心者のcheesyと申します。 ピアノ練習のため、楽譜を日々眺めてますが コードとメロディの関係がどうしてもわからないことがあります。 (疑問に思ったきっかけは譜面でCのコードが記載されているところにラのメロディが譜面に記載されていたことです←Cはドミソですよね?) 下記の疑問点について教えてください。 (1)メロディーが決まれば、コード進行は1つに決まるのでしょうか? (2)メロディーはコードの構成音から作られるものなのでしょうか? それとも、コードありきでその中からメロディーを作るのでしょうか? (3)ピアノの左手(伴奏?低音部?)はどのようにして決定されるのでしょうか?コード進行から自動的に決まるものなのでしょうか? (右手のメロディに比べると音が一音ずつ下がっていったりするパターンもあり何らかの決まり?がありそうな感じがしました。 音楽(理論)に関する知識がないためか、楽典他を見ていても 上記に関する答えが見つかりません。 具体的な例(作曲の過程でこういう風にしてメロディー、コード進行が決まる)等を交えて教えて頂ければ、大変助かります。 よろしくお願いいたします。 cheesy 頭に浮かんだメロディを譜面に起こす方法 現在、19歳でクラシック、洋楽、邦楽、アコギソロ、ピアノなどの曲を聴いているうちに 自分で美しいメロディをつくりたい(作曲)と考えているものです。 作曲といっても音楽理論どうこうというより 頭に浮かんだメロディ(伴奏、和音つき)を譜面に起こす感じです。 欲しいのは出したい音をピアノで弾いたり、譜面に起こす能力です。 特に前者が一番欲しいです。 ギター歴2年でピアノは経験なしです。 音感は母(ピアノ講師)によると悪くはないそうです。 頭に浮かんだメロディを 単音のメロディならピアノで音を出して自分の出したい音がどの音か模索しながら ピアノで弾くことができます。 大学は外国語学部なので専門的な勉強はできませんが、 当面の目標として「頭に浮かんだメロディをピアノで弾く」 ことを考えています。というか、頭に浮かんだメロディはどんな和音か、メロディか?(Cmとか ドとか)というのがわかるようになりたいです。 頭に浮かんだメロディは大抵ピアノでいうと両弾きの状態で、メロディと和音と伴奏(?) がついていて、最終的には和音や伴奏(ピアノでいう旋律を弾くほうじゃない手で弾く部分) が譜面に起こせるようになりたいです。 文章がわかりにくかったらごめんなさい。 和音や伴奏を含めた頭に浮かんだメロディの音の構成がわかるようになりたいのですが まずはどのようなことをするべきですか? 知っている人はお願いします。 和田アキ子の「古い日記」ピアノ譜 イベントに使いたいので、和田アキこさんの「古い日記」の楽譜を探しています。 優しい譜面でもアレンジ掛けられるので大丈夫です。 またギター譜でも何とか譜面を起こせると思います。 ダウンロードができるばしょあがありました教えてください。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム バッハ カンタータ ピアノ譜 バッハのカンタータのピアノ譜を探しています。 横長の譜面、という事しか情報がありません。 出版社など、なんでもいいので、分かる方教えてください。 ピアノのメロディが綺麗な曲 アンジェラ・アキ「This Love」 KAT-TUN「White X'mas」 のピアノのメロディが好きです。 そこでピアノのメロディが綺麗な曲を教えてください。 邦楽、洋楽問いません・・。ですが、できればレンタルできる程度の認知度の曲でお願いしたいです。 震える程いい旋律なら、Instrumental でもかまいません。 よろしくお願いします。 このピアノのメロディを楽譜にして頂きたいです。 もしよろしければ添付したこのピアノのメロディを楽譜にして頂きたいです。 キーはAというのは分かったのですが。 もしよろしければお願いします。 このピアノのメロディは転調されていますか? http://www.nicovideo.jp/watch/sm12084957 素人質問ですみません。 このピアノのメロディは転調していますか? また長調や短調であらわすと何になるか分かる方いますでしょうか。 ちなみに、中盤の伴奏のないメロディの低音部分は G#→E→F#→G#→A→Gという感じです。 鍵盤のどこを押してもきちんとしたメロディーが弾けるピアノ 子供にプレゼントをしようと思いまして 鍵盤のどこを押してもきちんとしたメロディーが弾けるピアノを探しております。 出来たら、くるくる丸めて持ち運び出来るシート状のピアノか電子ピアノでよろしくお願いいたします。 よろしければ教えてくださいお願いいたします。 アコギ 弾き語りにメロディ譜ついてますか? アコギ 弾き語り というタイトルの楽譜集について、 ピアノで弾けるようなメロディ譜ってついているものなのでしょうか? amazonで売られているけど、中身が見えないので、 コードだけしかのっていないなら欲しくないです。。 具体的にはこれ↓です。 http://amzn.asia/d/1rk4ba9 ピアノ上達の方法について 初心者がピアノを弾ける様になるには、例えばメロディーと伴奏がハッキリと分かれいてる場合には右手左手の動きをそれぞれ覚えてからそれらを合わせるというのが一番いいのでしょうか。あと音符が多数連なる場合などには譜面を見てもどの指を動かすべきか分かりません。両手の指の合理的な使いを身につけるにはどのようにしたらよいのでしょう。最後に熟練されたプロの方などは譜面を見てすぐに両手で弾けるものなのでしょうか。お手数ですかご教授ください。 ピアノの和音とメロディーの関係 左手で弾く和音と右手でひくメロディの関係性についてしりたいのですが、和音にはその小節のメロディに含まれる主となる音がはいっている気がするのですが違いますか? 右手メロディだけのものに左手和音伴奏をつける場合の考え方を教えてください。 また長調や短調できめられたコードしかつかってはいけないのでしょうか? 現代のポップスでもさまざまな音楽がありますが~長調 ~短調にみな分類できるものですか? 教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 音楽・ダンス 国内アーティスト海外アーティストインディーズライブ・コンサート音楽配信サービスクラシック・オーケストラテクノジャズR&B・ヒップホップ現代音楽楽器・演奏作詞・作曲カラオケダンス・バレエナツメロボーカロイドその他(音楽・ダンス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早々とご丁寧な御回答いただきありがとうございました。 音楽が好きなので色々なソフトみせてもらいました。 本当にすごいですね。 一度挑戦してみたくなりました。 お優しいお心遣い感謝しています。 お礼まで。」