※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:教えてください。)
妊娠検査薬で陽性反応が出たが病院で確認できず、血が出続ける不安
このQ&Aのポイント
最終月経開始日から28日周期の生理予定日に妊娠検査薬で薄く陽性反応が出たが、病院で確認できず不安
初めての妊娠なので不安な部分があり、病院に行ったが胎嚢などが見られず、2週間後に再度来るよう指示された
家に帰ると検査の影響かおりものに赤い血が少し混じる。新しい病院での予約がまだ先なので不安
最終月経開始日が6月16日からで周期は28日です。
生理予定日の7月14日に生理がこなくて、7月16日に家で妊娠検査薬を試したところ薄く陽性反応が出ました。
ただ7月13日、14日にはおりものに混じった茶色い血が少しだけ出ていました。15日以降はとまっていました。
19日に病院に行ったのですが、病院に行くのが早かったみたいで、胎嚢などは見られず、2週間後ぐらいに来たかったら来てと先生に言われました。
初めての妊娠なので、不安な部分がたくさんあるのですが、先生にこのような言い方をされ、少し落ち込んでしまいました。
家に帰ると検査をしたからなのかおりものに混じった赤い血が少し出るんです。今日になってもまだ出ています。
新しい病院で7月30日に予約をしており、みてもらおうと思っているのですが、それだと遅いのでしょうか?
不安です。
病院での検査後、血は出るものなのでしょうか?
教えてください。