- ベストアンサー
Windows7でのフォルダの開き方
例えばフォルダAとフォルダBがあったとします。 まずフォルダAを開き、続けてフォルダBを開くと「必ずフォルダAに重なる」様に開きます。 これからフォルダAとフォルダBの間でファイルの整理をしようと言うのに毎回確実に重なって開かれるのは非常に不便です。 XPの頃は最後に開いた座標を覚えていたのか、そういうことは気にもなりませんでした。 この何のメリットもない変な開き方をXPの様に設定する事は可能でしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
例えばフォルダAとフォルダBがあったとします。 まずフォルダAを開き、続けてフォルダBを開くと「必ずフォルダAに重なる」様に開きます。 これからフォルダAとフォルダBの間でファイルの整理をしようと言うのに毎回確実に重なって開かれるのは非常に不便です。 XPの頃は最後に開いた座標を覚えていたのか、そういうことは気にもなりませんでした。 この何のメリットもない変な開き方をXPの様に設定する事は可能でしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 3つめのリンクが一番参考になりました。 これで7アレルギーから少しだけ解放されそうです。 ありがとうございました。