• ベストアンサー

髪の伸びる速さって部位によって違いますか?

もし同じ時間でも伸びる長さが違っていたら 美容室で髪切るとき、全体を○mm切ってくださいって注文するのは危険でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>髪の伸びる速さって部位によって違いますか?     ↓ 願望や期待の意味と自戒の思いを込めて告白・懺悔・愚痴を申します。 <科学的&医学的根拠やデーターではありません> ◇個人差はあるでしょうが、私の場合→伸びて欲しいと思う所(薄毛・ハゲ)は伸びず、伸びなくても良い、不要な所(ひげ・もみ上げ)は伸びる。 ◇髪の毛も作物とすれば、栄養補給や日当たり、洗髪やヘアーセットで刺激を受ける度合いで成長速度は違うのでは・・・ ヘアースタイルは拘りはカットする人に伝えて上げないと、相手もし難いし、後に気に入らないとかイメージが違う事に繋がるので、きっちりヘアースタイルについての要望や髪の毛の長さ(カットの度合い)や、頭の部分的な長さの感じ、もみ上げの長さ等について、注文・要望をつけるのは必要だと思います。 髪全体を一定で切る・刈り上げの長さ(切る長さ指定)よりも、最終的な髪の毛の部位別の長さや刈り上げの度合い(仕上がり状態)を要望するのが、トラブル防止・ヘアースタイルのイメージのギャップを起こさない為のポイントだと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A