• 締切済み

脈あり?脈なし?女の子の態度

最近、友達の紹介で友達になった女の子がいます。 その子に興味を持ったので、メールアドレスを聞いて、SKYPEも教えてもらいました。 その後、毎日昼夜構わずメールとかもしていました。 いつもは自分からメールを送るのですが、相手からはあんまり送ってきません。 はじめは、こちらから送るとちゃんと返事もしてくれたし、毎回返してくれていましたが 最近では、相手からメールが来ないのはもちろん、メールをしても返事を返してくれなかったりします。 しかし、ちらちら電話をかけてきて、話したいって感じの時もあります。 こういうムラがあるのは、忙しい時とか返事を返すのが億劫な時があるからだと思っていました。 そして今日、SKYPEで話そうと思ったのでログアウト状態でしたが、チャットで「いる?」と送ったところ、チャットは送信されました。 それでも返事無かったのでメールで聞くと、「PCつけてない」とかえってきました。 少し前のメールも、返事はすぐに返ってきたものの、内容が短く軽く流されてるようにも取れました。 ここで自分は"ログイン状態隠して他の人と通話してる・・?"と疑ってしまいました。 通話すること自体は何も問題ないと思うのですが、"今はこの人と喋ってるから、コイツ(自分)と話すのは面倒"とかいう理由で隠されているかも・・と思い不安になりました。 ただ、他の人と通話している根拠もあるわけではないので何とも言えませんが・・。 ↑のことは、自分の独占欲?嫉妬?などのもので、気にしすぎなのでは?となると思いますが・・・ 暇な時に自分を暇つぶし程度の相手として使い、他の人(親しい友達だったり)がいるときは自分は用なしみたいな という悲観的な考えも出てきました・・。 こういう態度はどうとらえればいいんでしょうか・・? また、どう対応すればいいんでしょうか? そんなん本人じゃないとわからない となりそうですが、 自分の場合は~ 程度でいいので教えていただければ嬉しいです>< アドバイスもお願いします。 自分で言うのもなんですが、結構嫉妬深いところがあるので 今凄く胸が苦しいので、少しでも気が晴れたらと思い質問させていただきました。

みんなの回答

回答No.2

個人的な経験からですが 何となく気を持たせた状態で、男性との関係を維持しようとする女性は 多い気がします。 寄ってくるでもなく避けるわけでもなく 気が向いたら好意的な連絡をくれるけど そうじゃなければ連絡を無視したり、そっけない返事だったりって感じですね。 メールが無い時代は、連絡を取る手段は電話しかなく 相手に好意がなければ無視することが一般的だったと思いますが 今はメールやPCでのやり取りが普通ですから 「中途半端」な関係を作りやすい環境なんでしょう。 さて、彼女は友達としてのあなたには好意を抱いていると言えるでしょう。 ただし、現時点で恋人候補ではないのが現実だと思います。 冷静に考えると、好きな相手であれば自分から連絡をしたくなるはずですよね。 彼女はあなたの好意に気付いているはずですから 両想いであれば、もっとすんなりとお付き合いできているはずです。 彼女と上手くいきたいのであれば、まずはこの現実から目を逸らさないことです。 僕も似たような経験をしたことがありますが あまり一方的に連絡を取り続けると、相手が引いてしまう恐れがあります。 少し連絡回数を減らして、「あれ?最近連絡が少なくなったなぁ。」と 彼女があなたのことを、少しでも考えてくれるように仕向けるべきです。 連絡を取りまくって上手くいった試しはありません。 僕は割りと諦めるのが早いので、邪険に扱われるとすぐに連絡を絶つのですが そうすると相手の女性から頻繁に連絡が来るようになったなんて経験が多々あります。 もちろん、そのまま音信不通になったこともありますが・・

mysod0022
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 予測という形であれど、相手がどう考えているかなどわかって 少し気が楽になりました。 今後、メールの頻度を減らして様子を見てみることにします。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#150494
noname#150494
回答No.1

昔、その女の子と同じような態度を男性に対してとった事があります… その時の私は全く相手に好意は抱いていませんでした。 最初はメールもそこそこ楽しかったけど、そのうち別に楽しくもなくなってきて、返すのも面倒になって、3~4回に1回しか返さなくなりました。 でもたまに、なんとなく気が向いてメールをしてみたりもしました。 それはただ話がしたかっただけで、別に誰でもいいけどあの子なら確実に相手してくれるかな、みたいな感じで。 あくまで、私の場合はそうだったというだけですが。 ただの気まぐれな女の子という可能性もなくはないですし… もしその女の子が私と同じように思っているとすれば…… あまりしつこくしても鬱陶しがられるだけです。 ましてや嫉妬深いところをうっかり見せたりしたら確実に「ウザイ人」になってしまうので注意して下さい。 「最近あんまり返信してくれないね?」とか言うとウザイ人になっちゃいます。これも私の経験ですが… 一旦連絡を控えてみたらいいと思います。全くするなとは言いませんが、週一とか月一とかに… 気になったら女の子の方から連絡してくるでしょうし、それでも連絡が来ない、まして返信が来ないとなれば諦めた方がいいです。

mysod0022
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じような状況での貴重な意見ありがとうございます。 構って欲しいが故に少しメールを送りすぎて鬱陶しがられているのかもしれませんね・・。 もう遅いのかもしれませんが、とりあえずこれから少し連絡を控えようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A