• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供に風邪を移されることに過剰に反応してしまいます)

子供の風邪感染に過剰反応する悩み|普通の接し方やアドバイスは?

このQ&Aのポイント
  • 4歳の年中の息子が保育園で頻繁に風邪をもらってきている。母乳で育てている下の子供を守るため、過剰に息子の行動に反応してしまう。
  • 心配で息子が距離を感じたり、色々なことを考えているのではないかと感じる。普通に接するべきなのか悩んでいる。
  • 妊娠中から息子の風邪に気を付けていたが、何度か感染してしまい、自分自身も大丈夫か不安になる。良いアドバイスを求める。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.4

こんにちは。6歳と2歳の子がいます。 3ヶ月の赤ちゃんだと、風邪をひくと大変ですよね。 うちは、上の子が年少さんの秋に、下の子が産まれました。 やはり幼稚園で風邪をもらってきて、下の子にさんざんうつりました。 でも、大変だったのは、生後半年から1年間ほどでした。 上の子が年長さんになると、ほとんど風邪をもらってこなくなりました。 下の子も丈夫になって、たまに鼻風邪をひく程度になりました。 下の子は、上の子からしょっちゅう風邪をもらったので、 来年幼稚園に入ってからは、あまり風邪をひかないような気がします。 一方、上の子は、入園するまで風邪をひくことがほとんどなかったので、 入園した年は風邪ばかりひいていました。 1年間で20日間お休みしました。 でも、年長さんでは、1年間で休んだのは2日だけです。 うち1日は、水ぼうそうで仕方なく休みました。 水ぼうそうで思い出しましたが、どういうわけか、下の子に移りませんでした。 ボツボツが出てから2~3週間、いつ下の子が発症するかヒヤヒヤしていましたが、 熱も発疹も出ませんでした。 水ぼうそうは感染力の強い病気と言われているんですけどね。 そういうこともあるので、予防しても移る時は移るし、 特に気をつけていないのに、移らない時もあるものです。 予防するに越したことはないのですが、あまり過敏にならずに、 移ってしまったとしても、「早いうちに丈夫になるから、まあいいわ」 くらいに考えてあげてはどうでしょうか。

その他の回答 (3)

  • 961122
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

一児の母です。 一人以上を育てたことの無い者ですが お気持ちわかりますので回答させて頂きます。 私も4歳の甥とかなり頻繁に会うので 園でもらってきた風邪がしょっちゅう娘に移ります。 きっと小学生くらいになれば 子供も丈夫になるんでしょうから それまでがんばるしかない、 仕方の無いこととわかっていても 息子さんへも変わらない態度をとらなくては、と 頭ではわかっていても やはり移された後の大変さを考えたら 色々と考えてしまいますよね。 私は風邪くらいたいしたこと無いと 開き直ろうと思っています。 もちろん風邪は万病の元ですし 授乳があればうつらないのがベストですが、 「あっ、またくしゃみした!風邪!?」 と風邪のことばかり考えると 本当に風邪ひいたり、 忙しくてあまり考えないと いつのまにかどこかえいっていたりする気がします。 たとえひいてもいつもどおりケアしていれば 重症化することもすくないだろうと ある意味〔病は気から〕でいこうと思っています。 息子さんにはできるだけ 風邪を移さないように説明して予防しつつ もしひいても何日かの辛抱だ!と思うのはどうでしょう? 気持ちが少しでも軽くなれば楽になると思うのですが。 とはいえ自分でも風邪のときはうんざりして 実行できない私がえらそうなこと言って 申し訳ありません。 質問者様がお子さんにどういう反応をしても 子供さんのため、 もしくは子育てする自分を大切にしてのことだと 思いますから、 息子さんへの心配は無用だと思いますよ。

  • zunko777
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

確かに風邪をひかれると、こっちこないでー、移さないでーって気持ちになりますよね。 でもそれで息子さんを過剰に避けたり、寂しい思いをさせないほうがいいと思います。一つ屋根の下なんですから、息子さんをどれだけ遠ざけても、移るときは移るんです。 ただ3ヶ月の妹さんとは、風邪移さないように「別の部屋で寝ようね」とか「近くでコンコンしないでね」って優しく言ってあげては、どうでしょう? 誰でも病気になると普段より、弱気になります。 私は風邪や熱のとき、お母さんが身体をさすってくれたり、おでこに手をあててくれたことで安心感がでました。 お母さんの優しさで安心したほうが、息子さんも早く元気になると思いますよ。母の愛で免疫力アップ! あとは、がっちり手洗いうがいでかすね。特に看病したあとは。。。

  • youchiru
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.1

お気持ち分かります。私は子供はいませんが保育士をしています。 下の子供さんもまだ小さいとの事で色々ご苦労されている事でしょう。しかしお子さんの気持ちを一番に考えてあげて下さい。距離を感じてしまっているとしたら、とても辛い事だと思いますが…子供は大人の都合は分かりません、なのでどうして?自分が悪いのかな?と子供が抱かなくてもいい感情を持ってしまうかもしれませんよ。ただ手洗いやうがいを習慣づける事はしつけとしても良い事だと思いますが。子供がいる訳ではないのに生意気な事申しましてすみません。

関連するQ&A