• ベストアンサー

休みが多い派遣社員への指導

就業して半年の派遣スタッフで休みが多い人への指導方法についてお尋ねします。就業まもない頃から子供の受験や懇談、持病の喘息を理由に休みが絶えません。受験が終わりもう落ち着くかと思いきや、喘息がひどいのでお休みしますといった理由で相変わらず休みの数は減りません。 休みの理由も病気だけにとどまらず、家庭の事情を理由に休みます。許容範囲なら構わないのですが、明らかにその域を超えています。一度注意をしたのですが、また次の月からは同じです。 派遣先からも注意を受けました。派遣先から直接注意して頂ければありがたいのですが。 派遣元としてどのような指導をしたらよいでしょうか??ちなみに相手は女性です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.5

こんにちは。 >>派遣先からも注意を受けました >>派遣先から直接注意して頂ければありがたいのですが。 客先クレームが上がった時点で「全てが終わり」だと思うのですが。。。 ・こっちが注意してやらない限り体制を変える事が無い、のらりくらりしてるテキトーな会社と見られる。 ・そんな社員しかよこせないような会社と見られる。 ・そんな管理しか出来ない会社と見られる。 軽いジャブのように言われる程度ならば、ギリギリ改善の余地はあるかと思いますけど、 ストレートに言われるようならば、既にアウトでしょ。 客先も、「わざわざ使いづらい派遣なんか使う必要は無い。即切り替えればいいだけだ」って考えは無きにしも非ずですよ。多分。 自分のとこも、派遣契約で客先常駐の出向作業~とかやるときは、上司から「客先から何か言われるようなことがあったら時既に遅し。と思え」って言われてますよ。 極端なこと言うと、 「いつ休むか分からん派遣とか使えん。本人も会社側も改善の見込みないし、そんな人いらんし、管理してない会社側も信用できん。もうお宅はいらんよ。」 といわれてもおかしくなかった状況だろうとも思えます。 >>派遣元としてどのような指導をしたらよいでしょうか? 最終警告済みなのに、改善の余地が無いなら即刻切り替える。 とかでもいいような。

tyopputyopppu
質問者

お礼

ありがとうございました。痛いところをつかれましたがとても参考になりました。 ご指導ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.4

No.3です。すみません、先ほどの回答に誤字がありましたので、訂正したものを再掲します。 -------------------------------------------------- 実際にどの程度の頻度で休んでおられるのかが、書かれていないので分かりませんが、なんとなく文面から週に1日は休まれているようだと推測して、私見を述べます。 そのスタッフさんもいろいろと事情を抱えておられるようで気の毒だとは思いますが、ビジネスとしては困ったもんですね。 派遣先の企業さんからはクレームが来ていないのでしょうか? もし私がその派遣先の担当なら、『こんなに休みの多い人では仕事が進まない。もっとちゃんと出勤できる人に代えてください。』と言うでしょうね。 そのスタッフさんに対する指導としては、『こんなに休みが多いと、派遣先企業に迷惑なので、他の人に代わってもらわざるを得ない。出勤率が上がらないようだと、他の企業への紹介も出来ない。出勤率を上げられるよう努力してください。』と言うしかないのではないでしょうか? これが派遣ではなく、正社員の直接雇用であったとしても、年次有給休暇の範囲をはるかに超えて、欠勤ばかりが続くようだと、解雇あるいは退職勧奨の対象になります。

tyopputyopppu
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

回答No.3

実際にどの程度の頻度で休んでおられるのかが、書かれていないので分かりませんが、なんとなく文面から週に1日は休まれているようだと推測して、私見を述べます。 そのスタッフさんもいろいろと事情を抱えておられるようで気の毒だとは思いますが、ビジネスとしては困ったもんですね。 派遣先の企業さんからはクレームが来ていないのでしょうか? もし私がその派遣先の担当なら、『こんなに休みの多い人では仕事が進まない。もっとちゃんと出勤できる人に代えてください。』と言うでしょうね。 そのスタッフさんに対する指導としては、『こんなに休みが多いと、派遣先企業に迷惑なので、他の人に代わってもらわざるを得ない。出勤率が上がらないようだと、他に企業への紹介も出来ない。出勤率を上げられるよう努力してください。』と言うしかないのではないでしょうか? これが派遣ではなく、正社員の直接雇用であったとしても、年次有給休暇の範囲をはるかに超えて、欠勤ばかりが続くようだと、解雇あるいは退職干渉の対象になります。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.2

従業員の勤怠管理は御社の責任だと思いますが。 貴方の注意も聞き入れず繰り返すということなら そのままで派遣契約は継続できないでしょう。 新たな人員をその派遣先には交代で派遣して 当該の人は就業規則に従って正式な懲戒処分するということではないのでしょうか。 その間の注意や指導に関しての記録はありますよね。 御社の信用問題なのでこのご時勢に派遣契約を切られて 他社に乗り換えられてもつまらないでしょう。

tyopputyopppu
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

noname#154391
noname#154391
回答No.1

>派遣元としてどのような指導を~ 別の人に変えるのが先決でしょうね。 派遣先だって困りまくってるでしょうし。 >派遣先から直接注意して頂ければありがたいのですが。 派遣先からは言えないんじゃなかったでしたっけ?

tyopputyopppu
質問者

お礼

ありがとうございました。新人なものでまだまだ勉強不足でした。

関連するQ&A