• ベストアンサー

プラモについて

プラモについて・・・ プラモの、たとえばメタリック塗 サーフェイサー→シルバーリーフ →シャインシルバー →クリアオレンジ →クリアレッド →トップコート で行こうと思っているのですが、 それぞれ何回塗、どれくらい待てば乾燥するでしょうか;また、薄目液と瓶詰の塗料は何対何がいいのでしょうか; お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#204360
noname#204360
回答No.2

サフは良いのですが、シルバーの発色を良くする為にまず黒を吹いてからシルバーを吹き付けて下さい 後は書き出した通りで良いと思います 乾燥時間ですが、塗料の種類にもよるのですが、ラッカー系ならば30~40分もあれば乾燥します ただ、乾燥していると言うのは手で触れられる程度の乾燥で、水研ぎをするならば 一週間位は放置しておいた方が良いと思います 尚、写真は水研ぎをした例で サフ→塗装→パールコート→光沢クリアー→スミ入れ→デカール貼り→光沢クリアー(2回)→水研ぎ→光沢クリアー(2回)→水研ぎ→コンパウンド→コーティングポリマー と、言う工程を行っています

その他の回答 (1)

  • shogyo
  • ベストアンサー率40% (60/148)
回答No.1

質問内容が漠然としすぎているのと、人によってやり方が結構違ったり個性があるので、これが正解!という回答はできませんが、自分の例を参考までに・・・。 まず、挙例されているメタリック塗装を道具別で書いてみましょう。 ※塗料はラッカー系をベースで考えます、水性やエナメル塗料の場合は乾燥時間はこれより多めにとった方がいいと思います。 (1)筆塗り サフは基本的に一回塗りでは筆ムラが残ることが多いので、塗る方向を変えて各色2,3回は重ね塗りすべきでしょう。 濃度は新品塗料の濃度を基準として2倍希釈くらいですかね?試しに塗ってみて伸びよく、ムラが少なく塗れる濃度があるのでそこを狙います(感覚的にやってるので説明しづらいですが)。 塗ってすぐに流れて濃淡ができるでもなく、かつ塗るのに筆の抵抗があまりない状態といいますか。 あと、筆でシルバー系をムラ無く塗るのは濃度調整も合わせて何気に技術がいります。 スプレー缶併用をお勧めします。 重ね塗りを考えると、筆でひっかいて下塗装が溶け出しやすいので、乾燥時間は多め(数時間~数日)の方がいいと思います。 筆ムラを目立たなくさせるためにリターダーを混ぜてわざと乾燥時間を遅らせる場合もあります。 (2)スプレー缶 コストが高いので、エアーブラシがない場合で特にムラなく仕上げたいところだけ。 1回で全体を塗ろうとせずに、少しずつまんべんなく、2、3回に分けて吹くと上手く仕上がると言われています。 私の場合は、今の季節なら、回数を分けていちいち乾燥時間を設けることなく、シュッシュッと重ねていき一気に吹いてしまいます(要は同じ箇所を集中して吹いてベチョベチョにしなければ良い) 乾燥時間は1時間位? 言うまでもなく、濃度調整は不要。 (3)エアーブラシ 隠蔽力が強い色(要するに濃い色)だったら1回塗で済ませる場合も多々。基本は2回塗くらいではないでしょうか。 濃度は言葉では説明しづらいですが、目標の空気圧で試しに吹いてみて、塗膜がブツブツザラザラにならず、かつすぐに垂れてぼかしにならないほどビチョビチョではない状態。 こればかりは、経験で体得するしかないのでは? 一度仕上がりが良い濃度が分かれば、ビンの側面の塗料の流れ方とか、ティッシュへの染みこみ具合などを濃度調整の目安にするといいでしょう(このあたりも、塗装距離とか圧によっても変わるのでこの濃度が絶対というのはないです)。 エアーブラシの場合塗膜が薄くてすむので、20分もあれば触れる程度にまで乾きます。 私は30分程度で次に進んでしまいますが、特に問題は起こっていません。 (サフ、トップコート等あえて厚めに吹く場合は当然もっと時間を取ります。数時間~一晩) 曖昧な回答で回答になってないと思われるかもしれませんが、気候ややり方によってどうとでも変わるのでまずはやってみて覚えていくのが一番速いかと思います。 頑張ってください。 それと、質問者さんが挙げている塗装方法ですが、グラデーション塗装をする訳でなければ、シルバー系の重ねやクリアカラーの重ねはあまり意味が無いかもしれません。 それぞれ事前に混ぜてしまった方が楽になるし、ムラも防げるかと思います。 あと、シルバーの下にブラックを塗ると発色が良くなりますよ。

wolfeus
質問者

お礼

詳しく書いていただきありがとうございます!!! おかげで他のわからないところもわかりました!

関連するQ&A