• 締切済み

デスクの電源ユニットでHDDの部分だけ壊れる

私のパソコンはデスクトップのPCI-RZ61でOSはXPを使用してます DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTERになってしまいました。 その状態になる前はPC起動して勝手に落ちる。いわゆる熱暴走で何度も何度も繰り返ししてました。(後で調べたら熱暴走と気付きました) その熱暴走で電源ユニットのHDDの部分だけやられてしまうってことはありえますか?DVDドライブのケーブル等は電源が通ってるんですが、HDDだけ認識していません。 認識をしていれば回復コンソールやセーフモード等使用して回復を図ろうと思うのですがHDD認識をしない為お手上げ状態です。 ノートPCで外付けHDDとして繋いでみたら認識をしています。 私のデスクトップのHDD電源ケーブルは二つあるんですがどちらでも駄目でした。電源ではなくHDDが駄目なのでしょうか? もしHDDを内臓として起死回生で認識できる方法がありましたらアドバイスを下さい

みんなの回答

  • P0O9I
  • ベストアンサー率32% (693/2146)
回答No.3

>その状態になる前はPC起動して勝手に落ちる。 熱暴走だけではなく、HDDが壊れかけても起こる症状です。 私なら、この時点で新しいHDDに取り替えます。 >DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTERになってしまいました。 HDDのブート部の不良と見ます。 私の経験では、電源やMBよりHDDの故障の確率の方がはるかに多いです。 新しいHDDにして、Windowsをインストールし直したら、正常に動作する可能性の方が高いと思います。それなら、古いHDDからデータだけコピーして使い続けることができます。

  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5926)
回答No.2

>ノートPCで外付けHDDとして繋いでみたら認識をしています。 可能性としてはIDEケーブル、マザーボードの両方が考えられます CD/DVDドライブのケーブルと交換、接続場所を変更してみても同じ状況でしょうか。 >電源ではなくHDDが駄目なのでしょうか? HDDに致命的な問題があるなら、ノートPCで外付けHDDとして認識しないはずです。

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.1

残念ながら、その状況であれば どちらかといえばM/Bのほうが壊れている可能性があります。 HDDが認識されていないとしたら、M/B側の問題の可能性が高いし その検証より先に、HDDが回転しているか? 音から確認すべきではないかと思います。 そして、CMOSクリアを試みることは 熱暴走後の異常動作について、定番の対処方法だと言えます。

関連するQ&A