- ベストアンサー
スマートグリッドの特徴
スマートメーターには、電力会社からどういう情報が送られ得るのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
スマートグリッドは、かなり粗い需要情報が集められるだけで供給責任については規定されていません ですから、インターネットでの様に、サーバ等の渋滞・過負荷でアクセスが遅くなるか途絶する程度であれば、ユーザの了承は得られます(不承不承やむを得ず) が スマートグリッドで 供給不足の時に、需要家のデマンドを強制的に制限・遮断する仕組みの合意が得られなければ、絵に描いた餅 に過ぎません これが 不十分なままスタートすれば、供給不足時には 今色々画策しているSB社などは(参入していれば)、責任放棄、既存の電力会社に責任転嫁するであろうことは、携帯電話の状況を見ても明白です 情報と異なり、エナルギー特に電力は IT業界関係者の言動には、それなりの注意を払って受け取らないと危険です(IT関係者は情報とエネルギーの違いを良く知らないとしか思えない発言が多く見られます) 何年か前の USAの大停電のようなことが発生します、 今のスマートグリッドにはエネルギー供給に責任を持つ立場からの発言はほとんどありません スマートグリッドは、電力の情報収集システムではあります が 管理については情報提供だけです (変電所レベルならば、現状と変わりません) 過大な期待は禁物です
その他の回答 (2)
- my-hobby
- ベストアンサー率21% (659/3045)
http://jyu-denkou.com/soora/so_ra41.htm メーターが頭脳持ちますので、電力の要求で需要家の負荷の制御が出来ます、 又余剰電力も電力に情報送ります。 日本の電力は独占で、自由か認めないので、スマートグリットは、遅れるでしょう、 本来資源の無い日本が輸出出来る技術です、国家が無能で、「実証実験が出来ないので」これも韓国に負けるでしょう。
補足
有り難う御座います。 送電量の節約ですね。
- ooi_ocha
- ベストアンサー率37% (507/1366)
スマートグリッドからは30分計測値ほかの情報が得られる と思いますが、現下の原発問題で電力会社の株価は低迷。 結果して、至近年では実施されないと思います。
補足
有り難う御座います。 料金換算の結果報告でしょうか?
補足
有り難う御座います。 個別機器の電力消費量の比率の把握は難しいのですね。