女子大について…
女子大に通っていた方、もしくは通っている方にアドバイスがいただけたらと思います。
私は中・高は共学に通っていました。正確に言えば、まだ通っているのですが…
大学受験で女子大に受かったのですが、どうも抵抗があります。
まだ他の大学(共学)の受験も残っているのですが、浪人はしたくないので、もしかしたらその女子大に通うかもしれないんです。
その女子大は就職率も良いし、私がやりたい心理学の勉強ができるんです。
イイトコが受かってとてもうれしいのですが…女子大という未知の世界にやはりとまどいがあります。
友達はみんな女子大じゃやってけないって言うんです。
私自身、人見知りするところがあって、人と仲良くなるまでに時間がかかるんです。
それにサバサバした性格で、広く浅く人と付き合うので、女の子特有のグループ行動も好きではないんです。
女子大は最初が肝心だって友達が言ってて、しかもその学校はエスカレーター式なので、すでに女の子のグループもできでいると思うんです。
悩んでいてもしょうがないし、一生に1度の選択なので質問してみました。
どなたかアドバイス下さい! お願いします!
女子大の特徴とか良いところも教えてください。